







生後3ヶ月になりたてです! 混合の方で、ミルクをどれぐらい足してますか? 最近、授乳間隔が空き1日5回です。間隔は3時間~4時間。 母乳➕🍼100~120です。
- 混合
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- すず
- 4



4月で一歳になり仕事復帰します。今まだ混合なのですが預けるところはミルクは飲まないみたいでおやつとして牛乳を飲むそうです。仕事復帰に向けてミルクやめた方がいいのでしょうか?お茶飲ませる練習まだ出来てないです💦
- 混合
- ミルク
- おやつ
- 牛乳
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2

あと半月で1歳になる子がいます。今は母乳とミルク(60ml×2回と寝る前100mlの1日合計220ml)の混合です。最近おっぱいの出が悪くなって来たのですが、ミルクの量はもう増やさなくて良いでしょうか?それともフォローアップミルクに切り替えるべきでしょうか?どうしたら良いのかわ…
- 混合
- 母乳
- フォローアップミルク
- 1歳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




今まで混合だったので出先は授乳室を使っていたのですが、最近は主にミルクなのでミルクのみだとどこであげればいいのかわかりません😭 お店(飲食店)で大人の料理を待っている間とかにあげるのって失礼ですか? 授乳室であげた方がいいですかね?
- 混合
- ミルク
- 料理
- 授乳室
- 飲食店
- はじめてのママリ
- 2



9ヶ月の息子を完母で育ててます。 最初は混合の予定だったのでミルクも買ったんですが結構早い段階で完母になりました。 なので粉ミルクが1缶(未開封)残っています。 みなさんならどうしますか? 大量消費出来る離乳食のレシピなどあったら教えてください🙌
- 混合
- 離乳食
- 完母
- 粉ミルク
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 1

お風呂前後のミルクについて。 生後1ヶ月半ほどの子を完ミ寄りの混合で育ててます。 お風呂入れる直前にミルクをあげるのはよくないと聞き、飲ませてからは最低でも30分は開けてからお風呂に入れるようにしてます。お風呂に入ってからはそのまま寝落ちすることも多々あります。そ…
- 混合
- ミルク
- 義母
- お風呂に入れる
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後20日の娘がいるんですが、混合ミルクでサボってしまい母乳量が減ってきたように感じます、、 30分の搾乳で100mlって少ないでしょうか? どのようにしたら母乳量増やせますか? 土曜日から頻繁にあげるようにしてるんですが、中々増えてないような気がしてます
- 混合
- ミルク
- 搾乳
- 母乳量
- 生後20日
- はじめてのママリ🔰
- 1

おしゃぶりの使用について 生後1ヶ月を過ぎました。 おしゃぶりの使用については、歯が生え始める頃には卒業していた方がいい、乳頭混乱を起こす可能性があることを理解して、夜の寝かしつけに使用しています。 ( ミルクよりの混合です ) 寝落ちしたらおしゃぶりを回収する必要…
- 混合
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「混合」に関連するキーワード