
4歳半の娘が熱と症状が続いており、薬が処方されているが熱が下がらず、明日もう一度小児科を受診すべきか相談したい。
4歳半の娘が軽い咳と大量の緑の鼻水が出て微熱あるので昨日朝イチで病院行った時は37,3度で帰宅後どんどん上がり40度、夜には38,8度。
今日は朝から38,3度でMAX40,5度、今は39,6度。
おでこが痛いと言うので多分頭痛がするのだと思います💦
皆さんならこの状況だと明日また小児科に連れて行きますか?
水分は普通に摂れていて食べ物は少し食べられていて尿と便は出ています。
熱痙攣は今まで1度もないです。
アスベリン、カルボシステイン、アンブロキソールの混合薬とレボセチリジンとツロブテロールテープが昨日処方されています。
普段は高熱でもかかりつけ医のアドバイスで解熱剤は飲ませていません。
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら電話で相談してみます!

はじめてのママリ🔰
明日の朝、まだ熱があれば連れて行きます。
先日同じような状況でヘルパンギーナでした💦
頭が痛いなら痛み止めも頓服で欲しいですし、私も解熱剤は飲ませないタイプですが、万が一熱のせいで眠れなかったり、ぐったりして食事や水分が取れなくなってしまった時は使えるように、熱が出た時はとりあえずお守りとして処方してもらってます😊
-
ままり
コメントありがとうございます!
ヘルパンギーナは夏風邪のイメージですが今の季節でもかかるんですね💦
病院に連絡したら今日は予約いっぱいなので明日なら大丈夫と言われたので明日受診します😭- 5月30日
-
はじめてのママリ🔰
息子も土曜日に鼻水と咳で受診して、日曜日の夕方に発熱→月曜日に発熱外来に受診しました💦
今くらいから増え始めるそうで、病院でも「園でヘルパンギーナ流行ってるでしょ?」と聞かれましたよ💦
お大事になさってください😣- 5月30日
-
ままり
そんなんですね😭
ご丁寧に教えていただきありがとうございます🥺
幼稚園に問い合わせて確認してみます✨- 5月30日
ままり
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます✨