女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、生後4ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てています。 3ヶ月検診から今日までで体重が200~250位しか増えていません。 3ヶ月検診でも、うんちも毎日出てないし、授乳間隔が3時間開けられないなら母乳が足りてないかも知れないかもしれないからミルクを足してもいい…
ミルクを飲んだ後に泣かれてしまう事が多いのですが足りてないのでしょうか?(>_<) 混合で育てていて、おっぱい→ミルクなのですがミルクを飲ませた後にゲップをさせてあやすとゆう流れであやす時にかなり泣きます 5分程度あやしてたら泣き止んでくれるのですがミルクが足りてな…
お世話になります。 生後10日の娘がいます はじめての育児で探り探りの為ご教授ください。 現在母乳とミルクを混合であげています。 出生時2740g→退院時2489gになってしまい 病院から2500gを切っていて危ういので3時間おきに起こして、積極的に母乳とミルクをあげて体重を増やし…
もうすぐ生後三ヶ月になる娘を混合で育てています。ミルクを飲むときになぜか足を踏ん張って仰け反るのですが…なぜでしょう。寝そべって飲みたいのでしょうか?そして最初ちょっと嫌がって口から哺乳瓶を出したりします。何かいやなことがあるんでしょうか…?結局は飲むことがほと…
早産だったため吸い付く力も体力もなくて、母乳を直接飲めず、出産直後から搾乳したのとミルクの混合で育ててます。 産婦人科ではだんだん直接飲めるようになると言われたんですが、未だに1日1回直接飲めたらいいほう。 うまく乳首に吸付けない時はギャン泣きするため、今は昼間…
いつもお世話になっております。3ヶ月半の男の子を混合で育てています。ミルクの足し方についてご相談させてください。前まではずっと、朝から母乳→母乳→ミルク→母乳→ミルク→母乳って感じで飲ませていました。最近までスケールをレンタルしており、母乳量測っていましたが、朝な…
もうすぐ生後2カ月の息子を完母で育て中なんですが、ウンチを一週間に1,2回しかしません💦1カ月検診の時に相談しましたが、体重の増えも順調(1日50g増えてました)お腹も張ってないし、苦しんでなければ大丈夫とのこと。ウンチも固そうではない(新生児特有のカラシ状)し、心配…
ミルクを作るまでの間のギャン泣きが辛いです… 湯冷ましを使ってだいぶ時間の短縮はできてマシにはなったんですが、それでもギャン泣きがすごい時があります… まだ新生児なのにビックリするぐらい怒って涙流しながら大声で叫ばれるので騒音も気になってしまいます(>_<) 皆さんは…
カテゴリーが違っていたらすみません💦 右のおっぱいにしこりがある気がします😭 生後1ヶ月の息子をミルク寄りの混合で育てています。 10日程前から、乳首の右側あたりに柔らかい丸いしこり(?)のようなものがあることに気付きました。 しこりと言っていますが定かではないですが💦 …
離乳食お手上げです>_< 食べてくれません。 上の子がすんなり完了までいったので、こんなに手こずるのかと… 栄養士で離乳食作ってたし自信あったけど、自信はどっかに飛んでいきました_(┐「ε:)_ 混合で育ててきて、母乳は断乳、ミルクは朝と夕2回、ご飯の食べ次第で量を調節して…
5ヶ月の息子ですが、一週間ほど前に混合から完ミになりました。 この月齢だと200飲んでも良いようですが、MAXで160くらい、飲まないときは100くらいです💦 おしっこ、うんちは出ているのですが、こんなもので良いのでしょうか? 体重は4ヶ月検診で6キロと小さめです。 長男は…
今まで混合で毎回70-80mlのミルクを母乳の後にあげてましたが、今日の午前中からミルクを嫌がるよーになりました💦😱😭😩舌👅で転がして飲まず、飲ませようとするとオエって事もします😵乳首⁉️かえる必要があるにしても、こんなに急に嫌がる理由が他にあるんでしょうか😅
混合で哺乳瓶を母乳相談室使ってますがいつまで使えるんでしょうか… 完母を目指してましたが現在はもう諦めたというか混合でいいかなと思うようになりました。 飲むのが早いのと母乳も飲ませたいという気持ちがあるので母乳相談室を使用していますが現在もうすぐ2ヶ月、いつま…
生後4日目の子育ててます。混合で育てていくつもりなんですがどのタイミングで母乳でどのタイミングでミルクあげていますか?また、生後1ヶ月未満でどのくらいの量をあげていますか?
明後日で生後2ヶ月です。 ミルク寄りの混合なんですがミルクを飲ませるタイミングについて不安な事があるので教えてください。 少し前までは完母を目指して毎日ピリピリしていましたがもう出るなら出るし悩むのはやめようと思いミルクもどんどんあげています。 時間があけばよ…
うち今息子にミルクと母乳混合であげてます!! 基本ミルクをあげることがおおいんですけど!! 基本ミルクとかあげるのって3時間おきじゃないですか!? さっきもそうなんですけど1時50分くらいにミルクたくさんあげたのに3時間もしないで大泣きされてしまい最初母乳をあげて片乳5…
私は完母で育てるつもりなのですが、義母がどうしても混合で育ててほしいみたいなんです。その理由は混合だと自分がミルクをあげれるからだそうです。私はかなり母乳の分泌がよく、ミルクを足す必要は全くありません。それは義母もよく分かっています。同居なので毎日義母の隣で…
完ミや混合の方で、離乳食2回食の時の授乳と離乳食のスケジュール教えていただけますか?2回食にしてどれくらいの時期かも付け加えていただきたいです\(・o・)/! うちは2回食にして5日目なんですが、離乳食は7:30ごろと16:30くらいにあげていて、8:00から20:00まで3時間おきで…
4ヶ月健診に行き、体重の増えがあまりよくなかったのでミルクを少し足すように言われました。今は完母で1日の授乳回数が6〜7回で、その回数の半分でミルクを100ミリ足してくださいとのことです。混合育児が初めてなのですが、ミルクは3時間は開けなくてはいけないのですよね?…
二ヶ月半の娘がいます。 今まで母乳と粉ミルク(ミルクのが多い)の混合で飲ませていました。飲みっぷりもいい方でした。 ですが、ここ最近になってミルクを嫌がるようになりました(哺乳瓶の乳首近づけたら泣くし口に含みません) 母乳だと吸い付いて飲んでいるものの、あまり母乳…
もうすぐ三ヶ月になる娘のことです。ママリを見ていると皆さん20:00頃から朝6:00くらいまで寝てくれるというのをよく見かけます。普通そんなに寝るものですか?うちの子は22:30頃からいい時は5:30早い時は3時代に目が覚めます。同じくらいのお母さんたちみなさんそんなに寝てくれ…
オススメのリキッドファンデーションがあれば是非教えてください。 ファンデーションを塗ると必ず鼻の皮がカサカサになってしまいます。 パウダー系は鼻のカサカサが目立つので、液体系のリキッドファンデーションを使いたいです。 どちらかというと混合肌です。
もやもやするので皆さんの意見をよろしくお願いいたします。 実母から 6ヶ月で母乳の免疫がなくなるからミルクにしたら?ミルクは栄養あるしと言われました。 私は確かに母乳の出が悪く毎日必死に頻回授乳と三食ご飯を食べて水分とって、なんとか母乳よりの混合です。今の努力は…
生後1ヶ月が過ぎました💡 1ヶ月検診が終わり、次は予防接種まで育児の専門家に会いにいく機会もなく… ミルク寄りの混合で、今後ミルクをどれだけ増やしていけばいいのか、、困りました。 ベビースケールはやっぱりあった方がいいのか… ミルクの増やし方の考え方など、アドバイ…
この前一ヶ月検診の時 内診があり、縫ったあともきれいになってるし、 子宮ももとの大きさに戻ってるといわれたんですが、 検診終わりから、スライム状の悪露が出るようになりました。なにか、膣錠みたいなのをいれて、この悪露が出るようになったのかな。と思うんですが、もし…
こんにちは!もうすぐ3か月になる女の子を育てています。普段、母乳よりの混合でお出かけの時や、お友達が来た時のみミルクの方っていらっしゃいますか?どのぐらいの量あげていますか?教えてください😊💜
混合や完ミの方に質問です! 出掛ける時、哺乳瓶やミルク持っていくと思います。 お出かけが長時間でミルクを数回あげるってなった時、1回使った哺乳瓶そのまま使ってますか? 家では毎回消毒してから使ってるんですけど、外だと消毒出来ないですよね?( .. ) また、外出時ス…
授乳について困ってます💦 生後7日なんですが、ホントに寝てばかりで母乳を初めても片方10分飲むと眠ってしまい、もう片方に行くまでに終ることも多々…混合なのでそのあとミルクを飲ませたくても眠ってしまいなかなか飲んでくれません(T_T) のんでも10mlとか。 7日目と言う…
生後3ヶ月、急に哺乳瓶拒否が始まりました。 今まで寝る前だけミルクにしてました。 色んな哺乳瓶買ってきて試しましたがダメで… 旦那があげてみたり、ミルク変えたり、試行錯誤中です。 泣くまでお腹空いたときにあげてみると飲みました けど追加を作ってあげると拒否されて、1…
耳のここが、わりと切れやすいです… 小児科からは、ステロイド薄めのワセリンと混合したお薬もらいました。これはアトピーの可能性ありますかね(;_;)??
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…