
赤ちゃんのうんちの悩みについて、ミルクの量を変えたことで便秘が気になる状況。周りの意見もあるが、心配なら医師に相談が必要です。
現在、ミルク優先の混合で育ててます😄
2週間ほど前までは母乳優先で育てていて、うんちが1日に4〜5回出ていました💩
3ヶ月検診で、気にするほどではないけど、もうちょっと体重が増えてたら、、、と言われたのでミルク優先にしました🍼
それから、うんちが1日出ないときや、出ても1日1回となってしまいました。
友人には、うちは完ミにしてから2日に1回!や、ミルクの子は便秘になりやすいよ〜と言われたのですが、それで解決してしまって良いのでしょうか😭
いろいろと周りに気にしすぎと言われたりするのですが、いままでいっぱい出てたのにいきなり出なくなると心配で😭😭😭
完ミの方、混合の方、どうですか?
- ぴーちゃんまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
私は3ヶ月から完ミにしましたが、2日に1回とかになりましたよ😁
殆どは一日一回でしたね💦

よーぽん
うちは混合です。
新生児の時から便秘でしたが
様子見してる間に4日目😵とかありました😅
1日1回出れば良い方、4〜5回なんて出た事ないです😵
今は母乳寄りの混合と離乳食ですが
2日、3日に1回ぐらいです。
子どもの成長で💩の回数が減ることもあるので
周りの方が言われてるように
気にしすぎだと思います😅
-
ぴーちゃんまま
1日1回は、いい方ですかね😊
生まれたてのときは、ちゃんと息してるかさえ気になって寝れなかったわたしです😓笑
もうちょっと気にせず育児していきます👶- 12月5日

りんご
混合ですがうんちは2日に一回くらいですよ(^^)
赤ちゃんが苦しんでないならそんなに気にしてませんでした💦
病院では1日出なかったら綿棒浣腸してねと言われました!
-
ぴーちゃんまま
今日初めて綿棒浣腸して、びっくりするくらい出てちょっと焦りました😱笑
苦しんでなければ様子見で大丈夫ですかね😳
気にしすぎ、直します!笑- 12月5日
ぴーちゃんまま
やっぱりミルクになると、回数は減るんですかね🤔
1日1回、でれば良い方でしょうかね😊