女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在混合で、いずれは完母でいきたいと考えているのですがなかなか母乳後のミルクを減らせません。 スケールでの測定だと母乳は1回で50~70cc程、そのあとのミルクは大体60ccを飲ませています。 ミルクは1回60~80を1日5回、母乳は平均9回程与えています。 体重は1日64g増えて…
出産から1週間 母子ともに問題なく退院したのですが初めて太陽の光を浴びたからか帰りのタクシーの中で急に黄疸症状が現れてまだ引かずにいます 入院中は特に指摘もなく疑いもありませんでした。 調べると適度な日光浴が良いともありますが目にした現象が逆だったので少し不安で…
離乳食についてです。現在7ヶ月なのですが、離乳食全然すすみません。赤ちゃんせんべいとバナナぬきな粉まぶしたのは好きですが…離乳食食べさせようとしても、エビぞって大声で泣いて私の服を引っ張ってお乳飲ませろとアピールが半端ないです。 娘と全然違ってどうしたものかと…
新生児、生後9日目の男児を育てています。 混合で育てているんですが、初めに母乳を左右各10分吸わせてから哺乳瓶でミルクを足しています。 また、乳首が吸いにくいようなので、メデラの乳頭保護器を使用しています。 退院前はそんなにしなかったのですが、退院後、母乳をあげよ…
保育園の土曜日預かりについて 無知なのでどなたか教えてください 私は土日祝の休みで 仕事上月に一回土曜日出勤があります。 主人は土日祝休みです。 そこで月に一回の出勤時は基本主人に見てもらう予定ですが、主人も体調が悪いときなどは保育園に預けれるかどうか聞いてほ…
生後17日の男の子育てる新米ママです! 授乳についてなんですが、片乳15分程吸ったらそのまま寝てしまいます💦 体制かえたり布団にうつしても起きないためそのまま寝かせちゃってるんですが、明らかに授乳量満たすほど母乳も出てないと思います😅 片乳だけで2、3時間寝ちゃう…
皆さん、予防接種のスケジュールどうされてますか? 先月2ヶ月になったので予防接種がスタートし、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎の3種類の予防接種を同日接種しました。 次回の予約もその時にして、ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎に加えて4種混合も同日に予約して来たのですが、4種類一気…
生後3ヶ月の赤ちゃんの保育園についてです。 今慣らし保育中で8時半〜12時まで預かって貰って居ますが、保育園でミルクを飲むまでに時間が掛かるみたいです。 現在赤ちゃんは母乳とミルクの混合なのですが、家でミルクをあげる時は嫌がらず飲んでいます。 保育園でも家と同じよ…
いつもお世話になっております🙇🏻♀️ ご相談です! もうすぐ2ヶ月になるんですが、本日保健師訪問があって体重を測ると、体重3920gの日割で23gしか増えてませんでした💦 1ヶ月健診が先月の23日にあり、そのときは体重3530gの日割で39gでした。 1ヶ月健診までの途中までは母乳寄り…
4ヶ月の男の子を混合で育てています。 今までおっぱいを10分ずつあげていましたが4ヶ月辺りから5分位吸うと離してしまうのでミルク120あげています。 最近おっぱいが足りないのかミルクを飲んだ後に泣き叫びます。ミルクを追加しようとするのですが現在体重が8.3キロありあまり…
授乳の頻度のことで、質問です! 母乳寄りの混合を目指して おっぱいを飲んだ後、 ミルク(完ミのめあす分量の半分)を足しています。 おっぱいの途中で疲れて寝てしまい少ししたら、足りないと泣くこと、 おっぱいの途中で寝てしまい4時間くらいずっと寝てること、 おっぱいの後…
生後10日の新生児育ててます。 今母乳と混合で左右5分から10分吸わせて 昼はミルク+40夜はミルク+60足してますが ここ最近ミルク足してもぐずる事がおおいです。 おしっこやうんちなどしてたらおむつ替えして 抱っこであやしたりして寝るのですが10分も経たずに 起きてギャン…
みなさん教えてください😣 3ヶ月の子を母乳とミルク混合で育てています。 なかなかごはんを作る時間がなくて、普段からパンやお惣菜やコンビニが多く、甘いものも我慢出来なくて、アイスなども食べてしまっています。 ここ最近、いつも以上に甘いものをたくさん食べてしまってい…
生後40日の赤ちゃんがいます! 完母希望で今は混合なのですが、昼間は母乳で頑張っています! この時期はひまなし母乳ですか??笑 母乳を飲ませ、寝て、30分くらいで起きて泣き、母乳、を繰り返していますm(_ _)m 皆様もこんな感じだったでしょうか?
もうすぐ3ヶ月になる女の子を育ててます。 2888グラムで産まれて1ヶ月健診では1日45グラム増えて4385グラムまでなってたんですが、 最近あまり体重が増えません。今5.6キロくらいです🤔 母乳よりの混合で育ててます。 少し小さいのか気になってます… この時期の赤ちゃんの体重の…
3ヶ月の息子がいます。ミルクについてです! 混合で飲ませていて母乳メインなんですが、足らないかな?と思ったり、夕方過ぎになると母乳の量が減るので、その時にミルクをあげていたんですが最近すごく嫌がります😥 お腹減ってないのかな?と心配になるんですが、同じような経験…
混合から完母になった方 混合だった時の1日の母乳とミルクの スケジュールとどうやって移行 していったか教えて下さい🙇♂️
1ヶ月検診後に、新幹線で自宅に帰るのですが、5月の連休中なので少し不安です。ミルクと母乳の混合なのですが、どんな準備をしたらいいのでしょうか。また、子連れの新幹線で気をつけることはありますか?? ✱ちなみに、旦那が多目的室近くの座席を確保してくれましたが、2列シー…
生後19日目です❗️ 病院から退院してから混合で育てていたのですが、 先週2週間健診に行った時に、1日約60グラム増えていて母乳だけで充分、もうミルクはあげないで、と言われました! 3分ずつで60CC飲めていたので、3分ずつあげています😌 でもすぐお腹が空くようで、1時間経た…
生後~1ヶ月ミルクよりの混合、1ヶ月~完ミで、今4ヶ月半になります。まだ生理が再開しないのですが、完ミの方どのくらいで再開しましたか?
母乳外来ってどんなとき行きますか? 金曜からおっぱいが痛くて乳首も噛まれることが最近多く、おっぱいがあまり出てないのかと思い乳頭マッサージをしたら血が少し滲みました。 産院が総合病院なので電話相談しました。 今日、午後、念のため予約をしておいたんですが1時間程度…
生まれてからだんだんおっぱいの時間が固定してきていたんですけど、最近自我が強くなったせいか時間関係なしに精神的におっぱい欲しがるようになりました(眠い時やぐずる時が多いです)そろそろ混合にしてゆくゆくはミルクに切り替えたかったんですけど、生後6ヵ月以降にミルクに…
たびたびの質問すみません(´;ω;`) ミルク寄りの混合の 娘の寝かしつけに悩んでいます…😭💦 大体お風呂を18時くらいに入れて 授乳→ミルクをあげて早くて19時半とかには 寝かしつけをしているのですが、 早すぎるでしょうか? 夜中は3時間起きに大体起きて、 そのせいか、朝、次のミ…
夜中の授乳についてです。 生後2ヶ月頃から、夜に寝てから朝まで寝続けることが増えました。なので、起きるまで寝かせておいて、最長9時間寝続けたこともあります。 そんな生活を1週間ほど続けて新生児訪問があり、そのときに体重増加が少し少ないから夜は最低でも4時間で起…
混合で育ててるのですが、 寝る前は平気だったのに授乳に12時に起きたときから右胸が触るだけでいたくて吸われるのも激痛です。 これってなんなんでしょうか??
夜って、いつから寝るだけ寝せるようにしても、母乳量が減らなくなりますか? 生後3ヶ月の男の子を混合で育てているのですが、母乳分泌が減るのが怖く、寝せれば寝続けているところを毎晩4時間〜6時間で起こしておっぱいを吸わせています。 ちなみに、1日の授乳は母乳+ミルク4…
今生後3日目の赤ちゃんと入院中のものです。 今日おっぱいマッサージを受けてから おっぱいの張りがものすごくて💦 今も眠れないほどでは無いですが パンッパンで横向きには寝れないし 熱を持ってます(;_;) ただ、陥没乳頭のため赤ちゃんが乳首を 吸ってくれません… 今日もさ…
生後2ヶ月半の娘です☺ 母乳ヨリノ混合で育ててます😊 ミルク1日に1~2回なのですが、最近吸引力がついてきたのか飲んでる最中に乳首が潰れます😵 100mlを8分ぐらいで飲んでるのですが、乳首の換え時を教えて下さい😫
授乳に関して相談です💦 母乳寄りの混合で、母乳飲ませても欲しがったらと、夜自分たちが寝る前にミルクを足してました。 しかし最近母乳の出がいいのか昼間は全く足すことがなく、夜のみだったのですが、夜も母乳だけで満足して寝てしまうようになりました(ミルクを全く飲みま…
7ヶ月の息子が初めて熱を出しました。 初めてでどうしたらいいかわかりません。 教えてください(>_<) 今朝38.2 今 39.2 ミルクよりの混合なんですが、ミルクを飲まずずっと母乳だけしか飲んでません。 機嫌はあまりよくなくてたまに笑顔をみせてくれます。 暖めた方がいいの…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…