女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母を目指して頻回授乳など色々頑張り、3ヶ月の時、助産師さんに混合ですがミルクは1回だけであとは母乳で大丈夫ですよ(^^)と言われ、母乳頑張ってきました。 だけど4ヶ月検診の時に成長曲線内ですが体重は平均より低いため、4時間に1回ミルク足してみては?と言われました😭 保…
友人の発言についてです。 友人は、口癖かのように「大変だね」と言うのですが、 それがモヤッとする事が結構多いのです… 例えば、 ・「旦那の実家と家近いと頻繁に会わなきゃいけないから大変だね!私は飛行機の距離で滅多に会わないから良かった」 ・「旦那さん長男て事は…
命の母ホワイト飲んで、副作用出た方いませんか? 産後4ヶ月頃から混合→完ミになりました。 次の子を妊娠したいと考えているので、早く生理が来てほしいな〜と思ってるのですが、何の兆候もありません😭 そこで、命の母ホワイトを飲み始めたのですが、薬を飲み始めてから胃がムカ…
母乳について。 1人目は最初混合でしたが、母乳が軌道に乗ってからはシャーシャー出ていて、完母になりました。 2人目は最初から完母でいけると思いますか? 人によるかと思いますが、1人目と2人目で母乳の出方に違いはあるのでしょうか? 出なければ混合でも完ミでも全然いいん…
最近育児が上手くいかなくて自分が惨めに思えてきます。何で泣いているのかも分からなくて何で理解してあげられないんだろうと自分が嫌になります。 ミルクを飲んだ後泣いてる理由が最近は分かんないです。0ヶ月の新生児の間はミルクの量はどれくらいが1番いいのでしょうか。(困…
生後3週間になる子がいます。 ジーナ式のネントレに以前から興味があり、始めようかと悩んでいます。 ただ完母でいけると助産師に言って頂けたので、ミルクと混合せずいきたいなと考えてはいるのですが、やはりまだ授乳の間隔が2時間ほどと短めで、ジーナ式を読んでいるとマネ出…
母乳の出方について教えてください! 現在混合で育てており、おっぱいで足りなそうな時に適宜ミルクを足しています! 私はおっぱいをあげる時だいたい 最初ハムハムされる(40秒ほど) おっぱいがツーンとして勢いよくゴクゴク飲む(1分ほど) その後はハムハム…ゴク、ハムハム…ゴク …
質問などではありませんが 今の気持ちを忘れないように つぶやかせて下さい。 少し長くなりますがお付き合い頂ければ 幸いです😌🍀 私は昨日急遽断乳しました。 自分の意思ではありません。 生後4ヶ月の娘を母乳よりの 混合で育てていましたが 病気の偽陽性につき 乳糖を摂取し…
ミルクの授乳時間についてです。 母乳とミルク混合です。娘は生後8日です。 いつもは母乳の後にミルクを40前後足しています。 3時間おきにミルクをあげていますが、途中で母乳をあげてその時間が長引いてから子が寝てしまい、次のミルクの時間が差し迫った場合、ミルクの時間は一…
悪露が1ヶ月経ってもダラダラ続いてて、今日はいつもと違って鮮血に近い赤めの出血… 1ヶ月以上続くものらしいけど、今になってから生理痛のような痛みも… まさか、悪露が続いたまま生理再開?? ミルク寄りの混合から完ミになったから、早く生理が始まってもおかしくないかも…
自分で搾ってみるとぽたぽたっと滴るぐらいの量だと、赤ちゃんが飲むときはほとんど出ていないんでしょうか? 自分で哺乳瓶に搾ってみたのですがそんな状態なのでなかなか溜まらず… ミルクよりの混合でしたが、2週間前から母乳を嫌がって飲みません。 今からまた出るようにはな…
4ヶ月の息子なんですが ここ最近ミルクを飲むのを嫌がります。 飲ませようと横にした瞬間に泣き出し 哺乳瓶を口に加えさせると 顔を左右に振り 身体全体をよじり 全力で嫌がります。 ひどい時だと悲鳴にみたいな感じでギャン泣きします(-_-;) ミルク飲むのに1時間~かかる事もあ…
生意気におっぱい拒否してる😂 乳足らずで悪かったなー! 完ミにしちゃえば楽だけど 「かわいいから」 という理由だけで、しばらくお前は混合だ😂 もう少しかーちゃんのワガママに付き合ってもらうぞ!(笑)
混合で育てているのですが、一昨日辺りからなぜか急に乳首を嫌がるようになりました。口に乳首を持っていくとギャン泣きです… もともと母乳はそんなに出なくて、最近やっと少し出る量が増えたかな?って感じだったので飲んでくれないのが悲しいです😭 なんで嫌がるようになったの…
生後2ヶ月半の男の子を育てています☺︎ 1人目なので 何から何までネット頼りなのですが、 睡眠時間について質問です。 最近、夜なかなか寝てくれなくなってしまいました、、 1ヶ月後半から2ヶ月前半までは 最長5時間は寝てくれた んですが、最近1時間、もっても2時間半で泣いて …
生まれてからずっと、混合で育ててます。 ミルクをどの程度まとめ買いしようか考えてまして、、今後、どれくらいミルクを飲んでいくのか、目安を教えていただきたいです。 5ヶ月のころから、140を1日3回(朝、昼、寝る前)のんで、他は母乳のみだったり、ミルクの前にあげたりし…
生後56日目の赤ちゃんがいます。 旦那の親戚が亡くなりました。葬儀に参加するか 迷ってます。というか、行かないつもり満々ですが、 実際はどうなんだろう?と ●ミルク寄りの混合 ●葬儀は近所のお寺で葬儀場ではないです ●自家用車がハイエースでベッド仕様なので授乳や…
生後3週間のママです! 混合でやっている方! 母乳と、ミルクはどのくらいあげていますか? 母乳何分、ミルク何ml、何時間おきなど 具体的にお願いします🥺🥺🥺
混合で赤ちゃんを育てています。 赤ちゃんがミルクより母乳にほうが好きみたいで飲みが悪くなってしまいました。ミルクをあげると嫌がって少し飲みます…💦 乳首も変えてみたりしましたがだめでした。 どうしたら飲みが良くなりますか?よろしくお願いします😭
こんにちは!! 現在21歳の母親で、生後2ヶ月と8日の赤ちゃんがいます。赤ちゃんのミルクの量についてお尋ねします!! 混合で育てており、夜23時にミルク100程度と直母で寝かしつけ、起きるのは朝の7時頃です。 起きたらまた直母を与えると、昼の12時頃まで寝て、そこからはほぼ…
病院から前にもらったヒルドイドとリンデロンを毎日塗ってもぶつぶつが消えないです🌀 今は混合だけど、ミルクが合わないとか私の食べている物に問題があるか全然分からなくて困っています😣 お腹だけじゃなく足や腕もぶつぶつがあります。 同じような症状があった方は教えて欲し…
混合で育てています! 産後3ヶ月ちょっと経ったのですが、 ここ2.3日前から茶オリ?みたいな 生理のはじめの茶色いやつみたいなのが 出ています。 量はオリモノシートで全然足りるくらいです。 昨日、血混じりのものがでました。 これは生理の可能性があるのでしょうか🤔 母乳…
生後3ヶ月半で生理再開しました😭母乳よりの混合だったのでまだ生理はこないだろうと思っていたのに、、。 最初は周期も安定しないみたいですが母乳に影響はないんでしょうか?早く再開した方いらっしゃいますか?
下の子が生まれた時に混合を考えてます! 上の子は完母で育てていたのでわからないんですが、いつのタイミングでミルクをあげるんでしょうか? 上の子は退院する時にはミルクを嫌がってしまったので、適度にあげないとなとは思ってます! ミルクは一日、何時に、何回と決めた方が…
長くなります。愚痴っぽくなるのですが… いま、混合で育てています。 昨日、助産師さんがおうち訪問にきてくれました。 その時、授乳間隔が5時間くらい 空いていておっぱいだけで108飲めました。 そしたら、助産師さんに おっぱい出てるからミルクやめて 3時間ごとに起こしておっ…
最近混合から完ミになり、ほほえみキューブ飲んでるんですが、あまりウンチが出ません😥 同じような方いますか?😢 赤ちゃんによってもちろん違いますが、オススメのミルクありますか?😥
生後3週間目です。今は混合なのですが、本当にこれで母乳が出るようになるのか悩んでいます。2週間健診のときには母乳みてもらい、片方で40mlでした。助産師さんに大丈夫!と背中を押してもらったのですが、日に日に出なくなってる気がします。赤ちゃんも大きくなり、足すミルク…
今、生後1ヶ月に女の子を 育てています。夜中寝てくれなくて 困っています… 旦那もいるのですが 仕事で疲れて寝ているため 起こしにくく頼れる人がいません… 混合育児なのですが、最近ほぼ母乳 を与えるようにしているのですが そのせいか哺乳瓶の乳首を嫌がり おっぱいはよく吸…
ヒブ、B型肝炎、4種混合の接種時期が 画像にある通りなんですが、10月に 3つまとめて受けてもいいんでしょうか?? それとも、B型肝炎だけ早めに受けて おいたほうがいいんでしょうか??
夜中まとまって寝てくれません。 夜9時から寝て、2、3時間ごとに必ずぐずります。 寝かしつけは添い乳で、起きる度添い乳です。 添い乳が原因でしょうか(TT) おしゃぶりを咥えさせて様子を見ても鳴き声が大きくなってきてしまいます。 混合(ミルク120を昼、寝る前)で離乳食…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…