女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生理がなかなか再開しなかった方、どのタイミングで再開しましたか? 完母でしたが生理が再開しないので混合にしました。と言っても1日100mlくらいですが…。 それでも生理が来ません。 30代後半で早めに第二子希望なので焦っています。
今母乳よりの混合なのですが、 最近乳首を吸う力?が弱くなってきてる気がします。 最初の頃は痛いくらい引っ張られてる感じが したのに最近は少し吸われてるくらい… 普通ですか? 陥没乳頭なのでちゃんと吸われてないって ことなんですかね😭😭
今週で生後4ヶ月になる女の子を育てています。 元々母乳の出は良い方だったのですが、生まれたときから母乳を飲ませようとするとギャン泣きで苦労しました。 入院中、他の赤ちゃんは静かにおっぱいを飲んでいるのに、うちの子だけギャン泣きで…心が折れそうになりました😂 それか…
今までしっかりミルク飲んでたのにムラがすごいです😭飲まない時本当に飲まなくて😔 検診でなるべく多く飲ませてってゆれてたので混合をやめて完ミで160を6回飲ませてます🥺 最近までは飲めてたけど急に飲まなくなってしまって( ´꒳` ;):検診でゆわれて気にして飲ませなくちゃってす…
生後1ヶ月の女の子を育てています。 昼間は完母、夜間は完ミの混合で授乳しています。 夜間は授乳間隔は3時間開くのですが、 昼間は完母のせいか、1時間ほどでお腹空いたと泣きます。 たまに完母でも間が開くのですが、 これは母乳が足りていないからでしょうか⁇ 母乳の時は、…
インフルエンザの予防接種予約したのですが、 ヒブや4種混合等、一歳になったら受ける 予防接種類がまだ受けれてないのですが インフルエンザ予防接種したら 時期あけて接種した方がいいのでしょうか
生後6ヶ月を半分過ぎ、離乳食を二回食にしました! 離乳食後の授乳の時に暴れたり、うーうー言ったりして全然飲んでくれません。。 混合なのでその後ミルクをあげていますが、100飲むかどうかくらい… 離乳食でお腹いっぱいになり過ぎているんでしょうか? あと、これくらい…
生後2ヶ月の息子がいます。 母乳よりの混合ですが、ミルクの飲みが一昨日から悪いです😭 片方5〜6分ずつの授乳回数は7回前後、泣く時はミルクを足して合計60〜100ml飲んでいました。 特に体調も問題なさそうで、ミルクの温度や飲む姿勢、味や乳首を変えてみても舌で押し出してし…
妊娠中から、食生活に気を使ってきました(;-;) 8ヶ月まで介護の仕事をしていたこともあって 妊娠前から+6キロくらいで娘を出産しました。 出産後はするする痩せ妊娠前より1キロ程度痩せています。 ですが、臨月になる頃旦那の不倫の為、離婚騒動になり 未だに落ち着いていません…
生後4ヶ月になる娘がいます。混合育児してるのですが ここ数日ぐらい、おっぱいをあげると数分で ギャン泣きされます…お腹すいてるのかと思い 差し出しすと数分でギャン泣きでミルクを あげるとゴクゴク飲んだりします。 乳頭混乱なのか、おっぱいが出ていないのか わからなくて…
いつもお世話になっておりますm(__)m 今、産後2ヶ月になる前で、完母寄りの混合(ミルクは1日1回)なんですが、昨日から生理痛ぽい痛み+少量うっすら鮮血出てます… もう生理でしょうか?! ここ2、3日ほどおっぱいの出が悪いな…と思ってたのですが💦 まだ母乳辞めたくないのです…
4か月です。 いまだに授乳リズムや睡眠が整いません。 混合です。 まず、お腹空いてるのか良く分かりません… 日中グズグズがひどく、ねぐずりもするし 抱っこじゃないと泣くし。 混合でしたが、最近は哺乳びん嫌がる(お腹が空いてる時しか 飲まないです。母乳の後は嫌がって飲…
煙草を吸う家族について。 同じような境遇の方、回答お願いいたします。 主人と主人の父が喫煙者で、換気扇の下や外で吸ってくれるのはありがたいのですが、気になっていることがあります。 ・窓を開けていたりすると煙が入ってきて、結局は受動喫煙状態になること ・喫煙し…
生後22日目たった娘のミルクの相談です💦 ミルクよりの混合にしてるのですが、 先程泣いたから母乳を10分あげたら寝ました。 その間にミルク作って飲ませたら全く飲みません😰 産まれた時からよく寝る子で入院中に母乳あげるのも苦労しました💦 昨日友達が昼間から来てもずっと寝て…
搾乳について質問です。 直母のできない生後24日の息子を育てています。 母乳よりの混合で育てていたのですが 最近飲む量が増えてきて母乳が間に合わず ミルクが増えてきました。 母乳はだいたい60〜80ml搾れます。 時間が空いたり張ったりして多くて100ml出ます。 夜だけミルク…
夜中の授乳について質問させてください😣 生後1ヶ月の娘を育てています。 2900gで生まれ、1ヶ月検診では3800g ミルクよりの混合で育てています。 健康状態は良好と言ってもらえています。 新生児の頃から夜にまとめて寝るタイプですが、入院中は4時間経っても起きない場合は無理…
妊娠についてです。 生後4ヶ月の息子がいます。 おっぱい寄りの混合。 産後4ヶ月未だに産後初の生理なし。 1週間ほど前に行為して 生で若干中に出たみたいです。 ここのところ腹痛が続いていて 今まではトイレ行けば治ってたのですが 昨日から鈍痛のような腹痛があり トイレした…
夕方から寝っぱなし😅 ミルクよりの混合です。 夕方に飲んだっきり、寝てから6時間経過でオムツを途中替えてみてもモゾモゾするもまた寝てます😅 同じような月齢で同じように夜はよく寝るって方みえますか? ここ2週間、夜間は4時間、5時間あきますが、今回は夕方から6…
5ヶ月の離乳食についてです 男の子なのですが完母で育ててたのですが 仕事をし始めたため混合に変えました。 ですが1回に飲む量がミルクは30ml、母乳も 産まれた時からですが6分程度加えるだけで 5ヶ月になる今でも加える時間は変わらず… ミルクを30ml飲んでくれる時はおっぱい…
明日子供がインフルの予防接種1回目なんですけど 今更ですが受けさせてなかったおたふく風邪のやつと 水疱瘡やら4種混合やらも病院の受付の方に言ったら はいはい大丈夫ですよ〜て言われたんですけど こんなにいっぺんに受けさせて本当に大丈夫でしょうか?😅
お子さん2人以上いて、 1人目完母だったママさんに質問です🏷 1人目の時、母乳が出過ぎというくらい出て 飲ませないとすぐ張る!という感じでした。 (息子が哺乳瓶の乳首+ミルク全拒否だった) 2人目は早めに仕事復帰をしたいので 混合か完ミがいいな〜と考えてます🥺💧 (上の子が…
生後6日目の赤ちゃんが居ます👶 混合で育てています🍼授乳って難しいですね😣 助産師さんに教わった量(母乳左右10分+ミルク60ml)で授乳しているのですが、最近吐き戻しが多いです💦 これは与える量が多いのでしょうか? また、初歩的な事ですが…3時間おきとは授乳を始めてからと授…
生後1ヶ月、生後40日の息子を混合で育てています。 1ヶ月検診では体重の増えは順調、完母でいけるだろうけど、無理せずしんどい時はミルク足してくださいといわれました。なので現在日中はほぼ母乳で夜間だけ母乳+ミルク足しています。 (ミルク1日2回〜3回、1回30〜…
生後4ヶ月の子供がいるのですが、ミルクを40〜60ぐらいしか飲んでくれません😭 混合で母乳もたぶん量も減ってきているので、たくさん飲んでくれないと心配です💦 みなさんのお子さんは、もっとミルク飲んでくれますよね?😭 どうしたらいいのか😖
生後3ヶ月の赤ちゃんの授乳時間についてです 混合育児で1日の内訳 母乳左右合計で8~9回、寝る前に粉ミルク1回 といった感じです 今まで母乳を飲ませている時間1回あたり 8~10分だったのがここ最近3~5分程になってしまいました もういらないといった感じで反対をくわえさせても…
下の子が生後一か月になり、 もうすぐ里帰りも終わり… 家族4人での生活がもうすぐ始まりますが 上の子は絶賛イヤイヤ期、 下の子はまだ母乳が軌道に乗らず二時間おきにぐずるので これから両親の協力が無くなると思うと ワンオペになる日中が不安です😢 一応母乳中心のミルク混…
ミルクの足し方について質問です。母乳の出は良く、完母でもいけそうと言われていますが、上の子のヤキモチがすごく頻回授乳(しかも扁平乳頭で吸いにくく授乳に時間がかかる)が厳しいので混合にしています。 片乳10分ずつ吸わせると、後半はほぼ寝てしまって加えているだけって…
もうすぐ生後1ヶ月半の子供を母乳寄りの混合で育ててます。これくらいの月齢って授乳間隔どれくらいあきますか?今日中は母乳だけ、もしくは足りなそうならミルク40足してます。母乳だけの時は2時間くらいで泣き出したり、ミルク足してても大体2時間半で泣いています。夜はミルク…
混合で育てている方、教えて下さい😭 いずれ完母にしたいのですがまだ母乳が1回で40〜60程しか飲めないので、1日に200程ミルクをたしたいのです。 母乳の後に40ずつ足そうとしても、20程のんで寝てしまいます💦 作ってはあまり飲まず毎回捨てて、トータルでなんとか150程飲ませら…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…