
生後1ヶ月の女の子を育てています。昼間は母乳、夜間はミルクを混合で授乳しています。昼間は1時間で泣きますが、足りないのか心配です。母乳は片乳10分で、赤ちゃんが寝るか離れるまでです。赤ちゃんがむせることもあります。
生後1ヶ月の女の子を育てています。
昼間は完母、夜間は完ミの混合で授乳しています。
夜間は授乳間隔は3時間開くのですが、
昼間は完母のせいか、1時間ほどでお腹空いたと泣きます。
たまに完母でも間が開くのですが、
これは母乳が足りていないからでしょうか⁇
母乳の時は、片乳10分ほどです。
赤ちゃんが完全に寝るかおっぱいから離れます。
また、勢いが良いと赤ちゃんがむせます。
- しぃ(4歳7ヶ月)
コメント

もちもち
我が家は完母なのですが、
うちの子も1時間で泣く時もあれば
3時間以上空く時もありますよ🙂
足りてないのかな?とも思いましたが
体重がしっかり増えてたら問題はないかと思いますよ✨
あと、満腹が分からないからお腹いっぱいでも欲しがる事があるそうですよ!
私も1時間で授乳して全部吐かれる事多々ありました(笑)(笑)
私も母乳の出が凄くて毎回噴射でむせてます(笑)
母乳の出が良い中20分ほどあげてるのであれば足りてない事はないと思いますよ🙂✨
しぃ
とても安心しました🥺
ミルクもあげているのでそれで体重増えてるのかなとか思って足りてないのではととても不安でした。
ありがとうございました😊