
生後24日の息子を育てている母親が、搾乳について質問です。母乳とミルクの混合で育てているが、母乳の量が足りずミルクを増やしている状況です。夜だけミルクにした場合、搾乳の間隔が空いたりしても母乳の量が減るかどうか気になっています。
搾乳について質問です。
直母のできない生後24日の息子を育てています。
母乳よりの混合で育てていたのですが
最近飲む量が増えてきて母乳が間に合わず
ミルクが増えてきました。
母乳はだいたい60〜80ml搾れます。
時間が空いたり張ったりして多くて100ml出ます。
夜だけミルクにしたとして、5〜6時間またはそれ以上
搾乳の間隔が空いた場合、母乳の量が減ったりするのでしょうか!?
- りんご(1歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

m
赤ちゃんに吸われてないと
かなり減ります…😔
上の子はずっとおっぱいだったので
一歳半くらいまでビュービュー出てましたが
下の子は全然おっぱいあげる暇ないし吸わない子だったので
5ヶ月まで混合にしてましたが、
いまはもう出なくて完ミになりました!
りんご
出るところまでは
頑張りたいなーと
おもってますが😅
時間の間隔は
母乳の出具合に関係ありますか!?