女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近2時間おきぐらいに起きられて体力的にきついです😭 やっぱり添い乳がいけないんですかね💦 一日の流れとして 7時〜7時30起床 8時 離乳食 9時30〜11時30 朝寝 12時 家か散歩か 14時30 兄迎え 15時〜15時30or16時 夕寝 17時30 離乳食 18時30 風呂 20時 就寝 のスケジュール…
旦那の事です。私が冷たいんでしょうか? (文章まとまらず長文ですみません) 生後5ヶ月の息子を育てています。 生後4ヶ月頃から睡眠退行なのか、お昼寝30分で起きたり、夜中に4回とか目が覚めたり、寝付きが悪くなりギャン泣きなんて日常茶飯事で…そんな中、旦那も仕事が夜勤に…
質問というか愚痴になってしまうのですが… デリカシー?思いやり?のない旦那の発言にいちいち(妊娠中なので特に引っかかる)凹んだりイライラしたりします… 初マタでもありますので自分の体の変化は自分でさえも追いつかないですし、なりたくてこうなったわけじゃない!!と言い…
防寒ケープを買うか迷っています🤔 関東在住で車は持っていますが旦那が仕事の時は車を持ってかれてしまうので冬のお散歩や買い物には必要かな?と思っています😥 ただ、ブランケットをクリップ等でとめたほうが 安く済むよなと思ってる反面子供がそれで寒いのも嫌だなと悩んでい…
1歳2ヶ月の男の子です😌とにかく寝ません。 今に始まったことではなく、産まれてから今日まで本当に寝るのが下手です… 座って遊ぶようになれば、ハイハイすれば、歩くようになれば、 どこで相談しても大体こんな感じで言われ… 10ヶ月で歩くようになったので今じゃもう走り回って…
1歳0ヶ月男の子 夜寝ません、、 最近は夜寝るのが遅くなっていて、 寝かしつけってなんだろう?みたいな感じです。 何がいけないんですかね、、 いまは午後の昼寝1回に移行中ですが、 朝寝が遅くなり、遅い夕寝が入ったりしてしまうことも。 食後、散歩などをするようにして…
今は義実家で見てもらってるから毎日外で遊んでるみたいだけど、赤ちゃん産まれて戻ったらお散歩とかしばらく連れてってあげられなくなるなぁ😓
3ヶ月ママに質問です🍼 1日、赤ちゃんとどれくらいあそびの時間を設けてますか? お散歩とかも含めて🚶♂️ うちは、午前30分・午後30分くらいで 機嫌のいい時に手掴み遊びとか絵本を読んだりなどして 黄昏泣きタイムで、天気がよければお散歩に出たりなどしてます。 どれくらい…
1歳前半、冬の女の子の服装についてです。 昨年の秋冬は赤ちゃんだったのでロンパースやお散歩のときはモコモコのカバーオールなどを着せて過ごしていたのですが、1歳過ぎた今年の秋冬はどんな服を着せたら良いのか迷走しています。 支援センターや公園に行くときの格好、お家で…
いい気温だったから散歩してきた☺️ 1時間半もちゃんと歩いた子供達に成長を感じた😳 散歩ついでにデザートもゲット☺️ 次女大騒ぎで一瞬のデザートタイムだったけど残り少し頑張ろう👊✨
3歳の娘が、保育園の先生のいうことをききません。 4月より保育園に行き始めた娘がいます。 2月生まれで周りの子より少し幼いかな?という印象もありますが、言葉はよく話します。 ただ、先生の言う事をあまりきかないようです。 ・服の裾からシャツが出てしまい、先生が「しま…
完母なのになかなか妊娠前の体重に戻りません 母乳出なくなると嫌だしお腹減るしで朝昼晩しっかり食べて、最近21時以降は寝ないようにしたり子供と散歩したりしてます でも体重減りません あと3キロ痩せないと元に戻れないです どうしたら痩せるでしょうか
旦那が赤ちゃんに暴言します。 昨日の夜も赤ちゃんが2時から5時まで寝なくて、私が「もー、全然寝ない、、」と呟いてたら 慌てて「抱っこするよ?」と言って起きてきました。 それまでずっと横で寝てました。 まあ授乳は私がするのでそれはいいのですが、 抱っこ代わって1分も経…
家の前の公園で ノーリードで犬2匹散歩してる人がいます、、、。 普通に危ないしやめてほしい、、、。
ワンオペ育児、2歳は大変ですか? 育休中です。0歳の頃はなかなか大変な子で産後うつになりました。 1歳過ぎてから外に出てだいぶ息抜きの仕方を覚えたからか、今はかなり穏やかで育てやすいです。散歩に行ったり、お出かけしています。ごはんも、今のところは作れています。 こ…
旦那のパチンコについて ※批判的なコメントはご遠慮願います😢🙏 夫がパチンコが好きでかなりの頻度でパチンコに通います。 趣味というよりは稼いだお金を投資や株に回したいというのが目的なのですが毎週土日どちらか又は両方一日3時間くらい行っています。 性格的には穏やかで…
保健センターが地図アプリで検索すると歩いて40分くらいの場所にあります。 ベビーカーでお散歩がてら行くには遠いと思いますか? バスでも電車でもアクセスは悪いです💦
テレビ見せないとグズグズなので常にテレビをつけています。 そうすると娘が泣かないので私の精神状態が保てます。。 今日はお散歩いってしっかり動いたけどご飯食べずほぼミルクのみ、疲れてしまって私は寝室で横になって、 娘はリビングで1人でテレビを見ています。 ほんと最…
ワンちゃんと自分と2人っきりのお散歩の時、ワンちゃんと話しますか? 人同士レベルの声量でずーっと話してる人が近所にいて、おかしい人なのか、あるあるなのか、いつも疑問です。 そっち危ないよーとか風が気持ち良いねーとか、ワンちゃんに少しなら全然話しかけると思うのです…
田舎住まいの方にお聞きしたいです😵 現在たまに熊の目撃情報が出る所に住んでいます💧 一応町の中には出たことはありませんが町から1.5〜2キロくらいの所に出ているみたいです💦(近くないですか?!) 幼稚園の送迎をしないといけないので外に出るんですが万が一熊がいたらどうしよ…
義両親はとにかく非常識で変わり者モンスターなのに 旦那がそう思ってないことがしんどいです。 (義両親と旦那は仲良しで旦那は親が大好きです) 言い出したらキリがないですが、 私と子どもと義両親が散歩中隣の家に差し掛かったところで 「この家引っ越すと思ったからこ…
赤ちゃんの生活時間について相談です。 わたしはロングスリーパーで産休に入ってからは夜10時就寝、昼12時頃に起床になっています。 赤ちゃんが産まれてからも、授乳で起こされるので、もちろん夜中はその度に起きて対応してますが、朝の起床時間をどうしても早くすることができ…
昨日、夕方にゴミ出ししにいくと 幼稚園へ送って行く時に時々会う女性に会いました。 いつも通り挨拶をして通り過ぎるかと思いきや、 おうち、あそこなんですね 綺麗に建ったね、と言われ ありがとうございますーと言って立ち去ろうとしたら この辺、いろんなお家が建ってるけど …
生後五ヶ月の息子がいます。 4ヶ月過ぎたあたりから夜泣きが始まり、日に日に間隔が短くなり最近は、2時間未満で起きるようになりました😖 ほぼ毎日お外に出かけて、寝る前はマッサージしています。胎内音を聞かせてみたりしましたが、無理でした。ネットで調べても、成長だから…
子育て 10ヶ月になる男女双子がいて 今は専業主婦だから育児してるんだけど 子達のグズグズと戦う日々が辛い 生理のイライラが酷い私にとってはストレスが溜まる一方、、 旦那は7時には家を出て帰ってくるのが18時頃(週6) 私の親は飛行機で行かないと会えない距離 義母の家は車…
生後40日です。 夜は授乳以外起きずに寝てくれるのですが、昼間全く寝ません。眠いけど上手く寝れないみたいでギャン泣き。 家事が手につきません。 ベビーカーに乗せてお散歩に出ても眠れないみたいです。 何かないかな、、と考えてます。 メリーを買ってみようかなと思うんで…
ただの愚痴です😞 批判なく見て頂けると助かります。 妊娠初期からつわりがひどく6月末から今まで 休職させてもらっていて 22週になった最近ではお腹が頻繁に張るようになり 病院の先生や主人と相談した上で 産休が取れるまで休職させてもらい そのまま産休・育休を取らせてもらう…
育児中の時間のやりくりについて 8ヶ月の男の子を育てています。出産後、退院してから里帰りや親の手伝いは特に頼まず、会社勤めの夫と二人で育児をしています。 私はもともと家事に手を抜けない性分で、退院後ももう少し休むべきかな?と思いながらも無理をしていました。最近は…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…