![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰省の移動手段について、飛行機と新幹線を比較中。飛行機は時間が短いが、子供と初めての場合不安。新幹線はバスが長いが不安は少ない。どちらが良いでしょうか?
帰省の移動についてです。
①飛行機✈️
空港まで1時間ほど、フライト時間は1時間、その後バスで30分。
②新幹線🚅
まず駅まで約30分、新幹線2時間半程度、その後バスで2時間。
飛行機の方が時間も短くて良いかなと思うんですが、その後義実家の帰省で飛行機に乗ることもあり、今回と短期間なこと、子供と2人で乗るのは初めてのため少し不安があります。
新幹線は子供連れで乗ったことがあります(旦那さんもいましたが)
YouTubeも使いながら意外と大丈夫でした!新幹線に不安はあまりないのですが、バスが長いなと、、
近所のお散歩バスのようなものは自分からのりたい!といい、景色を見ながら静かに乗っているような感じです。
信号や踏切がすきなので。
たた新幹線の後のバスは高速バスで、信号などもなく景色もあまり変わらないので😂
みなさんならどちらにされますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
飛行機にします!
トータルにそれだけの差があれば…一歳半で飛行機デビューさせて✈️飛行機を楽しみにしていたのに飛ぶ前から着陸後も3時間の爆睡でした😂その後高速バスにも乗りました。結構音が響くし、普通のバスとは違って停まったり車内アナウンス流れたりせず、1番気を遣った乗り物でした。
良い帰省となりますように。
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
飛行機にします☺️フライト1時間はあっという間ですし、バス2時間はうちの子には無理です😂💦できるだけ乗り物に乗ってる時間が短い方が救われます🫣飛行機は何度か乗ってますが、子供1人ならなんとかなります☺️2歳だと泣いたりはしないと思うので、機内での時間潰しがあれば大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
機内での暇つぶし考えます!ありがとうございます😊
- 12月3日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の実家が①です。
いつも娘と2人で帰省してますが、そんなに大変だったことないですよー😊
出来たら移動は短時間で済ませたいので、飛行機のほうが圧倒的に楽な気がします😊
子供は飛行機に乗ると大半のお子さん、気圧で寝ちゃいますし😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!その言葉で気持ちが楽になりましたー!
ありがとうございます😊- 12月3日
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
飛行機です🛩
飛行機もYouTubeとお菓子で乗り切れました🙆♀️
それからは飛行機大好きです
2歳すぎからは自分の席がないと怒る子だったので座席代かかりましたが💦
-
はじめてのママリ🔰
2歳でも自分の席とれるんですね!息子もそうなりそうな、、😂
飛行機好きになってくれたら嬉しいな🌈ありがとうございます😊- 12月3日
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
バスの時間を考えたら、飛行機にします💦
一番逃げ場のない乗り物なので😭
バスに乗り慣れていて、2時間大人しくできるなら新幹線でのんびり帰るのも楽しいですよ😄
飛行機に短期間で何度も乗ること自体は、耳鼻が弱いとかじゃない限りは心配ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
バスは逃げ場ないですよね😣
バスは30分が最長ぐらいなので、、
飛行機に短期間で乗ることは大丈夫なんですね!ありがとうございます😊- 12月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飛行機がいいと思います💦
2時間はいくら好きでも飽きが心配です~😭
かといって途中で降りられないし😓
私も義実家が遠方なため、飛行機に子連れでよく乗りますが、大体どこのCAさんも優しいですよ!塗り絵用意してくれたり。ぐずったら話しかけてくれたり。なにより全部の工程が長くて1時間なので大体動画や、お菓子とかで乗り切れそうだなと感じます✨️
-
はじめてのママリ🔰
途中で降りれないのはやっぱり厳しいですよね、、
CAさん素敵ですね✨
ありがとうございます😊- 12月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんです、時間が結構違いますよね😂
爆睡だったんですね!親は助かるけど、楽しみにしていたのなら複雑😅
やっぱり高速バスは気を遣いますよね!ちなみに飛行機は子供さんは膝の上でしたか?ありがとうございます😊
さおり
飛行機に興奮してくれたりするのかな?景色見てどんな反応するのかな?と私が楽しみにしていました笑
膝の上で向かい合って抱っこしていたので、正直狭いし息子は暑がりで汗だくでした。
でもお金もったいないから我慢!その分美味しいもの食べようと言い聞かせて頑張りました(^^)
はじめてのママリ🔰
初めての体験は親もドキドキ楽しみですよね☺️
そうですね!私も違う楽しいことにお金を使うために頑張ります!ありがとうございます😊