「散歩」に関する質問 (449ページ目)

【里帰り出産中の過ごし方について(実母との関わり方等)】 こんにちは。 いつもありがとうございます。 妊娠19週の者です。 私は実家での里帰り出産を予定しています。 ただ、私は小さい頃から実母とは合わず、母の顔色を伺いながら過ごしているようなところがありましたので…
- 散歩
- ベビー用品
- 病院
- お風呂
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 2








茶色のおしるしから皆さんどれくらいで出産されましたか!? 37w5dの初妊婦です! 産休に入るまで、12時間くらい立ち仕事を週6で続けていて 幸いなことに切迫など何もなくここまで成長してくれています…🥲 産休に入ってからというものの、部屋の掃除など少し歩いたりしかしてお…
- 散歩
- おりもの
- 産休
- おしるし
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後8ヶ月です赤ちゃんのお散歩 どれぐらいします? 生後8ヶ月ですしまだ歩けないのて 抱っこ紐で近所を30分ぐらい散歩して 公園の屋根付きベンチに座ったり 皆さんもそんな感じですか? 車の免許もってなくて。
- 散歩
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 1





奈良県内で赤ちゃんと散歩できる場所 涼しくなってきたし子供も首が座ってきたので近所を散歩したりするのですが、飽きてきたのでどこか車でおでかけして散歩できる場所があればなと思っています。 ベビーカーが使える場所だとありがたいです。 よかったら教えてください。
- 散歩
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳8ヶ月の息子について。 散歩中に車が通ると顔をしかめる(嫌がっている?)のですが、何かあるのでしょうか? 一過性のものなのか、感覚過敏でもあるのか気になっています😥
- 散歩
- 車
- 息子
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

いつになったら抱っこしなくても泣かなくなりますか? 生後4ヶ月、起きてる時は抱っこじゃないとずっと泣きます。 ずっとは抱っこしていられないから泣かせておくと、5分も経たず呼吸が乱れて息ができなくなったり吐いたりで何もできません。 産後まともに食事を作ったことはな…
- 散歩
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 11

