![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近引っ越しして、生後3ヶ月の息子とお出かけを楽しんでいますか?児童館やコミュニティ活動に参加されていますか?
生後3ヶ月の息子がいます。
みなさん、子供と出かけたり、お散歩するのにどこに行っていますか?
また積極的ににお友達作りされてますでしょうか?
私は最近引っ越ししたため、
買い物がてら近くを散歩したりすることがほとんどなのですが、
先日、保健センターから児童館などを紹介され、
全然行っていないなーと思いました。
コミュニティ作りも大事と感じつつもなかなか行けずにいます。
児童館に行ったりする方多いんでしょうか?
コミュニティを広げるのに何かされてる方いらっしゃいますか?
- ままりん(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に広げてないけど児童館いってた方が気が楽なので行ってます(おもちゃたくさんあるし)
風邪ひいて1週間家にひきこもってますが児童館で遊ばせたすぎてはよ風邪治って欲しいです😷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お散歩は近くの神社の周りをぐるっとしたり、近くに買い物行く程度です😊1時間ちょい⏰
私は、人付き合いが疲れちゃうタイプなのでまだ行ってないです😅娘が6ヶ月くらいになったら、1歳からの保育園登園の慣らしとしてちょっと通おうかなぁとは漠然と考えてますが…
保育園行くようになれば、おのずとそのうちママ友出来るんだろうなぁとは思います。ママ友欲しいとまでは思ってませんが、気が合う人居たらいいなぁくらいで…
-
ままりん
コメントありがとうございます!
気持ちわかります🥺
私も結構気を使うタイプなので、それもあってなかなか行けてません
おっしゃる通り、保育園に通い始めれば自然とコミュニティも広がるだろうし、気が合う人がいたら仲良くなれますよね…
気が向いたら児童館も視野に入れる感じにしたいと思います!
ありがとうございました!- 12月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは児童館や支援センターでほかのママさんと談笑するの苦手なので行ってないです🥺
買い物がてら近所のお散歩のみです✨
保育園、幼稚園、小学校など後からいくらでも自然とコミュニティはできるのでそれまでは我が子と二人の時間を満喫する方が気が楽で🥹
-
ままりん
コメントありがとうございます!
気持ちわかります🥺
めちゃくちゃ気遣いますよね💦
買い物がてらの散歩同じですね!
確かに子供が大きくなって、通うところに通った行動範囲が広がれば、おのずとコミュニティできますよね!
無理に行こうとせずに気が向いたら行こうと思います!
参考になりました!
コメントありがとうございました😊- 12月16日
ままりん
コメントありがとうございます!
確かに子供の遊び場としてもいいですが、私たち自身の気の楽さも大事ですよね🥹
そういう観点でちょっと行ってみるのもありだなと思いました!
風邪を引かれてるとのことで、早くなることをお祈りしてます😣
コメントありがとうございました!!