![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との喧嘩で離婚を言われ、子育てに対する意見の違いで対立。旦那は子供を放っておくように言い、家事も育児も自分でやるよう指示。相談者は悩んでいます。
旦那との喧嘩で離婚すると言われてます。
その原因ですが、私が癇癪持ちの次女が泣き止まないので散歩に連れ出し100均でおもちゃを買った事と、翌朝起きて泣いたので私が行って抱っこでリビングまで連れて来た事です。次女は年長さんなので言えばわかる年齢ではありますが放っておくと1時間でも喚き続けます。
旦那から、もう次女は放っておくようにしようと言われました。甘えた性格になってほしくないからです。
でもちょっと前は旦那は、次女の癇癪に耐えかねておもちゃやおかしを買っていたことがあるし、なんでわたしが同じ事したら言われなきゃならないのかとイラついてしまいキツい口調で返してしまいました。
その言葉に旦那は怒ってもう離婚すると。撤回はしないそうです。
とりあえずごめんと謝りましたが、許してもらえそうにないです。
もう子どもは自分で見るようにしたいから家にいるだけでなにもするなと。家事も。育児はしたかったらしたらと。
今朝もわたしがキッチンにいると邪魔そうに子どもらの朝ごはんの支度をはじめ、私には一言もなく子ども達とは楽しそうに会話していてその空気に耐えられず出てきました。仕事だったのでそのまま仕事に行きました。
仕事中もモヤモヤで家に帰れません。
どうしたらいいでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お母さんには相談できますか?
![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
u
早めに帰らないとまた拗れそうなので、とりあえず帰ってもう一度話し合ってみてはどうでしょうか?💦
あと離婚しても旦那さんが親権取るの難しいと思いますし、落ち着いてまた話ができるかも?
-
はじめてのママリ🔰
私がフルタイムで仕事しているので旦那の方が育児はしていて、親権もとれると思います。
帰った方がいいですかね。
帰らないと子ども捨てたって言われそうです…- 12月16日
-
u
帰らないと、育児放棄だ!とかって言われるかなあ、、、とか。お子さんはママ待ってると思うので、子供のために一旦帰りましょう、しんどいですね
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
一応帰って話し合いもしました。
とりあえず落ち着いて話し合いできましたが、旦那は私が謝っても離婚は撤回しないと言ったので私もそのつもりでした。が、このままでいいんやな?て、聞いてきて???てなって、え、自分が離婚撤回しないって言ったんやんな?私は謝ったし嫌やとも言うたけど?でも話聞いてくれず離婚するで通すから私もそのつもりで考えるしかないやん?と言うと、じゃあ俺が悪いって事やんってイミフな返事がきました😇
誰が悪いかを追求してるわけでもないのにイミフだらけです。- 12月16日
-
u
人様の旦那さんですが、ほんと何言ってんだか😮💨て感じですね。
奥様が折れてあげるしかないのか...。縋ってくると思ってたんですかね。でもあなたが謝って許してもらう構図もおかしいと思います。謝ったら負けって思う方いらっしゃいますよね、
ただ本当に、旦那さんは奥様がそこまで真剣に考えてくるとは思ってなかったんでしょうね。なんとか落ち着く方向にむかいますように😔- 12月17日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
離婚する!に撤回やら😮💨…ほっときましょ〜
片方の思いだけでは出来ません。
なんで旦那の言いなりにならなきゃいけないのか😤ふざけんな〜って言い返して良いと思います。
それにしっかりお仕事して家族の為に働いてきたのです。
自信を持ちましょ〜
離婚の判を押す気は無いこと、仮に裁判で何年かして負けたら、離婚したとしても親権渡さないわよ〜😊良く考えたらどう?って強気で良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
その時私も離婚には同意しました。キツい言い方してしまう事は何回もあったし、旦那もそれに限界きてるので離婚はされても仕方ないです。
私なりには家族のために色々やってきたつもりですが、結果私達夫婦は一緒にいれそうにはないです。
でも子ども4人いて1番下は3歳です。
放っておく事はできませんが、家にいても邪魔そうな感じや家事もなにもするなと言われ家の中が耐えられません。- 12月16日
-
チョッピー
その時はカッとなって居たから同意しちゃったんですよね〜
それなら、市役所に勝手に離婚届を出さないように申し届けをしたいと言ってから帰ったら良いと思います😄
家庭内別居でも良いので、子供の前ではニコニコ、するなと言われても貴方のお家ですから😊自分で御飯作ってご飯食べて〜子供たちが欲しいとか言ったら仲良く分けてあげて✨、歯磨きとか一緒にしよう〜って適度にやることやったら良いと思います。
パパがうるさい事言ったら、私が生んだ子だし、ここ私の家だし、何かして何が悪いの〜ってしらきって子供を味方につけちゃったら良いですよ〜- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
帰って話し合いしました。喧嘩の原因については落ち着いて話し合えてお互い納得できたと思います。
でも旦那は昨日離婚撤回はしないと言い、私は謝ったし嫌だとも言ったけど変わらないと言い話も聞いてくれなかったのでもう話にならないと思い離婚するつもりでいましたが、旦那から、もうこのままでいいんやな?て言われて、いや自分が離婚撤回しないて言うたんやんな?私嫌やったから謝ったやん?と言うと、じゃあ俺が悪いって事やんっと。
これなんて返せばいいんですかね?💧もう自分が言ってしまったから後に引けないから私にもう一回離婚しないで、ごめんって言ってほしいのかなとか思って😇
それから旦那は仕事に行ったので話し合いは中断中ですが、、、- 12月16日
-
チョッピー
歩み寄ってきたなら、そこは😅どちらかが折れてあげないといけないので〜
私も行動が悪かったし、貴方もすぐに離婚って切り出すのも悪いと思うからお互い様だよね🍀って有耶無耶にしちゃうとか😅
一番可哀想なのはお子さん達なので…
どちらが相手より大人かですよね…- 12月17日
はじめてのママリ🔰
実家とは絶縁されていてもう行けません。
本当に1人です。
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!ってこれでもかってぐらい、謝ってやり直したいうま伝えるか、家を出て行くしか無いですかね、、
あとは頼れるお友達はいますか?
はじめてのママリ🔰
私的には旦那も同じ事していたのに私が謝って許してもらうってのが納得いかなくて、謝り続けて一緒にいれたとしてもうまくはやっていけないのかなって思います…
やっぱり家を出るしかないですかね。
きっと子どもを捨てたって滅茶苦茶言われます。
旦那のとこに嫁いでいるので友達もいません。。
はじめてのママリ🔰
言い方がキツかった事は謝りました。
でも内容には納得していません、でもそれは話になりません…
もう離婚する事は変わらないらしく、子どもがせめて小学生になるまでは家におるだけにしてって。なにもするなって。
はじめてのママリ🔰
納得行かないから謝っても許してもらうのはという考え方でしたら、家を出るしか厳しいと思います。
子供を捨てた言われたとしても、もう会うことないので、友達もいないなら、その言葉も耳に入ること無いと思います!
謝りました話になりませんだとしても、今からまた謝って謝ってここしか居場所が無いってがむしゃらに再度伝える度胸がないなら、扉も開かないのでもう無理でしょうね💦
はじめてのママリ🔰
謝ってここで居させてもらえますが、空気みたいな扱いに絶えなければいけません、、
それが私にできるか、、
はじめてのママリ🔰
そうですね、厳しいと思います。。
その状況で暴力でも振るってきたら警察にすぐ電話しますけどね〜😅
立場逆転するので。
はじめてのママリ🔰
それはないと思います。
旦那が仕事の間子どもを見るだけで他のことは何もするな、家にいるだけにしろ、です。
無理ですよね、、
はじめてのママリ🔰
ないかー…。
厳しいですね😞
警察に相談行くのはどうですか?
はじめてのママリ🔰
とりあえず帰って話し合いはできました。
話し合いしてる中で、旦那ってほんと子どもと同じ精神年齢なのかな?と思えてきました…
はじめてのママリ🔰
おかえりなさい😊
話し合いできて良かったです!
男は精神年齢低いですよね…💦
はじめてのママリ🔰
低いんですね、、
同じレベルの会話を求めた私がダメだったのかなともちょっと反省しつつイラっとしましたが、、
でも旦那は離婚撤回しないと昨日言ったので、わたしは昨日謝ったし離婚は嫌だとも言いましたが聞く耳持たないのでもう離婚の方向で考えていたら、もうこのままでいいんやな?と言ってきて、いや自分が言うたんやんな?てなって😇
こっちは謝ったし嫌やとも言うたよ?と言うと、じゃあ俺が悪いって事やんってイミフな返事がきました、、
はじめてのママリ🔰
ああ、、そんな感じだったのですね💦
なんか、振り回されて疲れますね😅
カップルじゃないのよ、子どももいるのよ、、
一時の感情で声を発するのをやめて頂きたいね😇
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね💧
結局旦那は仕事に行ってしまったので離婚するかしないかはまだよく分かりませんが、とりあえず話し合いできて多分お互い落ち着いたのでそれは良かったです✨
はじめてのママリ🔰
今からお仕事なのですね、でしたら尚更帰らなかったら、お子さん夜中どうする予定だったのか😅
そうですね、落ち着いてお互いに話し合いが出来て良かったです!✨️