女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間授乳について質問です。 間も無く生後一ヶ月の新米ママです。 母乳の出が悪く完母目指して今は混合出頑張っています。 夜ミルクをあげるとコテッと起こすまで寝ている息子なのですが、夜起こしながら授乳しているけどもきちんと吸っているのかなー。これだと母乳の刺激に…
離乳食の事で質問です(><) こないだ3.4ヶ月検診がありうちのこは3ヶ月と3週目だったんですけど ミルクの量を聞かれ、もぅ早めに離乳食始めて下さいとの事でした。 ですが、離乳食は5ヶ月からとなってますし 私は私でその時に詳しくいつからか聞くのを忘れてしまい 皆様ならこの…
上のお姉ちゃん3歳と2ヶ月、下の弟は8月2日で生後3ヶ月です。 女の子と男の子で、育てやすさや成長スピードに違いを感じた事はありますか❓ 同じくらいの月齢の男の子をお持ちのママさん、もう笑い返したり、喃語を話したり、いないないばぁ、に反応はしますか❓ お姉ちゃんは…
生後5、6ヶ月のお子さん、1日のミルクの量どれくらいですか?(ちなみにうちは完ミです) 5ヶ月23日になるムスメ、4ヶ月になる頃から1日600ml前後しか飲まず、体重2ヶ月近く横ばいのままです😢(曲線内には入ってますが、、、💦)
混合→完ミ→再び混合にされた方いますか? 産後、妊娠中より太ってしまいました😱 妊娠前53キロ 悪阻で47キロ 出産直前56キロ 現在57キロ…(笑) 産後1ヶ月は母乳寄りの混合 産後2ヶ月目から半々の混合 産後3ヶ月目からミルクよりの混合 産後3ヶ月半から完ミ 完ミなのに食欲が未…
ミルク寄りの混合で育てている、生後5ヶ月のお子さんがいらっしゃるママさん教えてください。 ①1日に飲むミルクの量はどれくらいですか? うちは、娘が一度に120ml〜140mlしか飲まないので、ミルクだけだと1日で500〜600mlくらいしかいきません。母乳はほとんど出ていないと思い…
生後3ヶ月でミルクよりの混合から完母になれた方はいらっしゃいますか? 出産後、母乳は出る方だったと思います。最初は完母したい気持ちはあったものの吸い方が下手だったのと乳首の痛さに耐えきれずミルクを足す量が増えていきミルクよりの混合になってしまいました。経済的理…
生後2ヶ月から3ヶ月で ミルクよりの混合の方に質問です。 1日の授乳回数とミルクの量を教えてください!
風邪気味のときってミルクの量減りますか?残しちゃったり、全部飲んでも飲み終わってから少し履いちゃったり、、気持ち少なめで作っていいですかね?
もうすぐ2ヶ月になりますが飲めるミルクの量が増えず、体重も1日平均23gくらいしか増えていません。 出生体重2830g 生後58日4180g ミルクよりの混合です。 もともと飲むのがへたっぴで、一度にたくさん飲めません。 お腹がいっぱいで飲めない という感じではなく むせたり、溺れ…
ミルクの量が順調に増えてきてます 1日ミルク6回とか聞きますが 自分で4時間おきとか調節してるんですか? それとも長く寝てるんですか? うちのこは、寝てない時はずっと泣いてます 寝ないで起きてるんですかね?
今日で2ヶ月になる息子がいます。 完ミで育てています。(新米ママ) 今、一回のミルクの量が160mlを3、4時間おきにあげているんですが ミルク缶の目安の回数を越えてしまいますが大丈夫なのでしょうか。 ミルク与えすぎですか?
母乳マッサージに通いだして一ヶ月半。 胸のしこりがなくならないのが気になって通うことにしたはずが、息子の体重増加ばかり言われ毎日毎日ミルクの量ばかり気にしてました。 もともと、ミルクの飲みムラが激しく飲む量も少なく、体重は成長曲線より下です。 でも今日、保健…
生後1ヶ月の娘が夜全く寝ず朝方まで泣いてしまっています。体重の増えが少なく、3時間おきの頻回授乳左右10分ずつそして混合なのでミルクも80あげるようにとのことでしたが、娘は夜泣いて眠れない状態となり、ミルクを吐いてしまったりお腹が張って苦しそうで3時間おきにできない…
生後2ヶ月になったばかりですが、数日前からミルクの量が減りました。。。 ミルク寄りの混合でやっていて、夜間は主にミルクのみです。 2ヶ月になる前は、ミルクだけの時は140ml〜160ml飲んでいたんですが、最近はミルクだけの時100ml飲んだらいい方です。 1ヶ月検診の時、体重は…
間もなく生後1ヶ月になる女の子のママです。 初めての育児でわからないことばかりなのでアドバイス頂けたら嬉しいです😭 ミルク寄りの混合ですが、母乳は少ししか出ていないと思います。母乳を20分くらいあげて、その後ミルクを80ミリあげています。その後寝てしまうこともあれば…
授乳量について🍼 生後9日の新米ママです🙋 入院中は体重測って、母乳量が把握出来ましたが 退院するとどれだけ母乳が出てるのか分かりません(/ _ ; ) 助産師からはおっぱいの張りが落ち着くまで吸わして、ミルク40〜100をあげて残していくようなら母乳が出てる証拠だよ👌と言われ…
夜間授乳についての悩みです💦 現在、9ヵ月過ぎの息子がいます。 体重は9.6キロ、身長72センチで成長曲線では大きめなほうです。(元々、完母、半年から完ミです) 元々、お腹が空いたで泣かない子だったので、夜間も夜どうし寝ることも多い手のかからない赤ちゃんでした。 ただ、…
最近、急に眠れなくなりました😭💦子どものミルクの量が飲んでくれず不安なのとそのためか3時間おきに夜中も起きてあげてるのと、同居の為、姑の存在がストレスになってて眠れなくなりました😭💦毎日1時間寝ては起きての繰り返しでそれに合わせてミルクもあるので合計3時間寝れてれば…
今更なんですが、ミルクの缶に書いてある平均の量?って、完全にミルクの人用の数値ですか? 私、母乳あげまくってて(日中は気づくと毎時間あげてることもあります😂😂)、でも出てないっぽいんでミルク3回くらい1日に足すんですが、一回120mlってあげすぎですか? 多分人と比べるも…
ミルクについて悩んでいます。 最近、離乳食の量を増やしてあげているのですがミルクを全く飲まなくなってきてしまっています。 元々、ミルク拒否があってあまりミルクを飲まない子なので、さらに飲まなくなって心配です。 6ヶ月からはじめて1週間ほど、休んでいたのもあり、…
もうすぐ2カ月になる娘(生後52日)の娘を ほぼ完ミで育てています。2800gほどで生まれ、1カ月健診は3900gほどになっていました。 母乳は多分殆ど出ておらず、加えさせたりはしていますが足しにはなってないと思います。 ミルクを1回100ml作りますが、100ml一気に飲む事はなくて、5…
ここ一週間くらい飲む量が増えて2時間後くらいに気付かない内に髪の毛の後ろが濡れてるくらいミルク吐いてるんですが普通ですか?ゲップは毎回出ます。飲んだ後もしばらく縦抱きにしてます。 混合で母乳とミルク合わせて一回160くらいです。小刻みにおっぱい吸わせて、ミルクの量…
1ヶ月半で、混合で育てています。 2週間健診の時に、 ✳︎乳管の位置が乳首から少し遠いため、赤ちゃんが飲むのが難しい。 ✳︎少しずつ力がついてくれば上手に飲めるようになる。 ✳︎母測6g、搾乳45ccだったので、母乳のあとミルクか搾乳分を80ccぐらい足すように。 このように言わ…
シンママです!今までは吐き戻しあまりしなかったけど最近になって吐き戻し多くなってきました💦 ミルクの量などは替えてませんゲップもします🙆♀️ 元気もあるしバタバタ動く時間も増えたからかな? とも思うんですけど、みなさんどう思いますか?😭 教えてください😔
明日、1歳7ヶ月の娘の市の検診です。 今日、体重計ったら12キロありました😱 肥満ですよね💦💦明日の検診が不安です😖 離乳食開始前からぽっちゃりでミルクの量を減らすように検診で言われる程でした。食べるの大好きな子です。 皆さんのお子さん1歳7ヶ月で体重どれくらいですか?
ヘルパンギーナ2日目。 熱はさがり、上がっても37.0℃台。 ぐずぐずも少しはよくなったのですが、 ミルクの量も少ない💦💦 離乳食なんてもってのほかで食べません。 ヘルパンギーナのかた、 離乳食食べてますか??? 喉が痛いせいか、ごっくんするのが 大変そうです。
なんなんでしょう🙄💦 おとといぐらいから、いきなり日中お昼寝しなくなりました。 最近は母乳飲んだら寝ていたのに、おとといから寝ても直ぐ目を覚ましてご機嫌で居るか、その後直ぐに泣いてしまいます。 私の母乳量が減ったのか、赤ちゃんが成長していて飲む母乳飲んだらが増えた…
離乳食について、いつあげるのがいいとかありますか?そして、最初のうちは今まで通りにミルクあげていいんですか? いつからミルクの量とか減らしたりするとありますか? 質問だらけですみません😰💧
あと1週間で2ヶ月になる娘がいるんですが 出生体重は3510gで1ヶ月検診で4500gで 1ヶ月半で市の助産師さんの訪問で5320gになっていて その時点で少し増えすぎかもと言われ、 母乳ミルク混合なんですが、ミルクの量を減らしました。 今日、先程母乳ミルクを飲ませたあとでしたが 家…
「ミルクの量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…