「ミルクの量」に関する質問 (6ページ目)
3ヶ月の赤ちゃんですが、数日後に長時間外出する為母親に預けることになり、ミルクを飲ませようと思うのですが 哺乳瓶の乳首のサイズはいきなり3ヶ月〜のMサイズでいいのでしょうか?それともSを試して飲み切る時間とかを測った方がいいのでしょうか? 身長は平均、体重は曲線…
- ミルクの量
- 哺乳瓶
- 体重
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月の完ミです。 ミルクの量が全然増えないのと、飲みムラがすごいです。 調子がいい時は100ml飲んで、悪い(?)時は50mlとかです。 しかも夜とか一緒に寝ると4時間とかザラにあきます。。 なので1日のトータルが450〜600です。 そして吐き戻しも結構します。 哺乳瓶の先を…
- ミルクの量
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳、卒乳(ミルクへ移行)予定です。 体調が悪くなり、急遽卒乳することになりました。 しっかりと卒乳について調べておらず不安です。 元々おっぱいが好きでミルクはあまり飲みません。 離乳食も3回ですが、あまり食べません。 本日 離乳食3回(量は少ないです) 10時頃にハイハ…
- ミルクの量
- 離乳食
- 卒乳
- フォローアップミルク
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月完ミの方。 離乳食の時間何時でしょうか? 1回のミルクの量、時間も教えてほしいです。 飲みむらがあり、お腹が空く時間がバラバラで離乳食の時間が定まりません。
- ミルクの量
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 完ミ
- おみん
- 3
哺乳瓶のピジョンの桶谷式母乳相談室は、生後1か月半で母乳分泌少ない状態(1回で飲める量が40〜50)でも使い始めてよいものなのでしょうか?新生児で足すミルクの量が少ない時期向けでしょうか? 乳頭混乱を起こしかけていたので、母乳相談室に変えたいと思いました。しかし、毎…
- ミルクの量
- 哺乳瓶
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後44日です。乳頭混乱気味で、哺乳瓶の乳首を桶谷式母乳相談室に変えたのですが、飲むのに時間がかかるため、頻回授乳にしたいのに、授乳間隔が空きすぎてしまいます。母乳が足りてないのですが、1回に飲ませるミルクの量を減らした方がいいのでしょうか?
- ミルクの量
- 哺乳瓶
- 乳首
- 授乳間隔
- 桶谷式
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後1ヶ月ってミルクの量 どれくらい上げていますか??時々、ゲップと一緒に吐き戻し?ミルクが垂れてくる時があります。その時は80〜90あげています!! お腹空くから、2時間で泣いてしまうのかな?と思ったらしています。
- ミルクの量
- 生後1ヶ月
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2