

はじめてのママリ🔰
あげる量から母乳の量をひいてミルクたしてました。
母乳量毎回かわるので、きっちりやるなら毎回授乳前に体重はかる→授乳後に体重はかる→足りない分をミルクたすって感じだと思いますが、私はちょいちょい搾乳してその量が母乳量としてミルク足してました。
1.5ヶ月くらいには母乳量が増えて日中は母乳のみ、私が寝ててこをみてもらってるときにミルクか搾乳したものをあげるってかんじにしてます〜
はじめてのママリ🔰
あげる量から母乳の量をひいてミルクたしてました。
母乳量毎回かわるので、きっちりやるなら毎回授乳前に体重はかる→授乳後に体重はかる→足りない分をミルクたすって感じだと思いますが、私はちょいちょい搾乳してその量が母乳量としてミルク足してました。
1.5ヶ月くらいには母乳量が増えて日中は母乳のみ、私が寝ててこをみてもらってるときにミルクか搾乳したものをあげるってかんじにしてます〜
「母乳」に関する質問
【産後入院中に赤ちゃんがほとんど寝てた方いますか?】 先日、第二子となる赤ちゃんを出産して現在入院中です。 1人目の赤ちゃんの時は結構泣いていたのに 2人目の今回の赤ちゃんはほとんどずっと寝ています。 2700g…
先日、県の助産師さんの訪問にて息子の体重がいい感じに増えてるから授乳回数を減らしても大丈夫ですよと言われました。 ですが、授乳回数を減らすと母乳の量も減ってしまうのではないかと心配です。 母乳の量は減らさず…
今生後50日ちょっとです。 1カ月検診までは体重もとても順調に増えていたんですが、2週間ぶりに体重を測ったら22g/日しか増えていませんでした… 母乳メインにしたくてミルク減らして頻回授乳していたせいだと思います。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント