
コメント

ママリ🔰
7時30分、離乳食
8時30分、上の子の保育園送迎
9時〜10時、朝寝
12時、離乳食
13〜15時、昼寝
15時30分、おやつミルク(200ml)
16時、上の子の保育園お迎え
17時30分、離乳食
18時30分、お風呂
19時30分、ミルク(200ml)
20時〜20時30分、就寝
9ヶ月頃から離乳食しっかり食べてたので(200g前後)食後のミルクはやめました!
まだ足りなそうに泣いたりする時だけ100mlあげたり臨機応変に☺️
ママリ🔰
7時30分、離乳食
8時30分、上の子の保育園送迎
9時〜10時、朝寝
12時、離乳食
13〜15時、昼寝
15時30分、おやつミルク(200ml)
16時、上の子の保育園お迎え
17時30分、離乳食
18時30分、お風呂
19時30分、ミルク(200ml)
20時〜20時30分、就寝
9ヶ月頃から離乳食しっかり食べてたので(200g前後)食後のミルクはやめました!
まだ足りなそうに泣いたりする時だけ100mlあげたり臨機応変に☺️
「ミルクの量」に関する質問
哺乳瓶のピジョンの桶谷式母乳相談室は、生後1か月半で母乳分泌少ない状態(1回で飲める量が40〜50)でも使い始めてよいものなのでしょうか?新生児で足すミルクの量が少ない時期向けでしょうか? 乳頭混乱を起こしかけて…
母乳+ミルクの量について 現在生後7日です。 3-4時間おきに母乳を10分ずつ吸ってもらって、その後ミルクを40-60あげてます。 私の乳首が吸いづらいのか、まだ口がちっちゃいのもあるのか、奥まで咥えてもらっても吸われ…
産後22日目 子供が便秘でぐずります。綿棒浣腸しても1回うんちが出るだけでその後はまた便秘ぽくなります。 生後13日目の検診でミルクの量が少ないと言われたので増やしました。 (当日よく眠る子だったので60〜80を1日5回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
しっかり食べれるようになったら
あげなくても大丈夫なんですね!
そろそろ3回食にしようと思ってるので参考にさせて頂きます!
ありがとうございます☺