※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん🍎
子育て・グッズ

哺乳瓶のピジョンの桶谷式母乳相談室は、生後1か月半で母乳分泌少ない状…

哺乳瓶のピジョンの桶谷式母乳相談室は、生後1か月半で母乳分泌少ない状態(1回で飲める量が40〜50)でも使い始めてよいものなのでしょうか?新生児で足すミルクの量が少ない時期向けでしょうか?

乳頭混乱を起こしかけていたので、母乳相談室に変えたいと思いました。しかし、毎回ミルクを60は足さないといけないので、授乳時間が長くなりすぎてしまい、赤ちゃんに負担かかってしまうかなと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

どんな状態だと使ってはいけないとか言われたことはありません😊産院が桶谷式で卒乳まで使って良いよと言われました。1人目は完母(誰かにお願いする時はミルク)ですが使って、2人目は混合で使って、3人目は生後2週間位までは混合で以後完ミでしたが3人とも卒乳まで使いました。

  • ままりん🍎

    ままりん🍎

    ありがとうございます!!いつまでっていうのはないんですね!
    使ってみます!!

    • 1時間前