女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ三ヶ月の男の子を育てています。四月から保育園に行きます。(七ヶ月)なので、毎日哺乳瓶の練習をしていたのですが、昨日から突然哺乳瓶拒否…ショックです。ちょっとずつ哺乳瓶でのめるミルクの量が減ってきたなと思ってたら、全く飲まなくなってしまいました。 ミルク…
実母が重いです。過去にも何度か書いてます。 子どもが生まれてから過干渉がひどくて、ミルクの量が少ない、体重が増えてない等から始まり、離乳食にも色々口出しされ、娘のために買った靴は、こんなのダメ!と言って実母が気に入った靴を履かせています。 毎日ラインがきます。…
近い月齢のお子様、離乳食いっぱい食べますか? 5ヶ月から離乳食を始め、拒否したり酷いヨダレかぶれを起こしたりで休み休みになりながらも、6ヶ月半で完食できるようになり、7ヶ月から2回食へ進みました💡 主食(おかゆかうどん)と汁気多めの副菜(野菜+タンパク質)に、…
8ヶ月の息子は はいはい、つかまり立ち、つたい歩き、たっち をするのですが、未だにテープオムツです。 理由は実母が買わせてくれないから。 一度パンツタイプを買ってきたんですが 知らぬ間に姿を消してました。 もちろん開けてもなければ使ってもいません。 それだけではあり…
9ヶ月後半 ミルク量について 今は3回食で 7時 12時 17時に離乳食+ミルクを100あげています。 そしてそのまま 19時すぎにお風呂で 20時~21時には寝かせるようにしています。 でも毎回 寝てから22時前に起きてしまいます…。 そのときは寝ながら指をちゅぱちゅぱしながら 寝てるの…
ご意見いただけると嬉しいですm(_ _)m 普段、かなり飲みムラはありますが大体150〜180を4時間おきに飲んでいます。 今日見たことないくらい吐き、上をむいて吐いたからか鼻まで吐いたものが入ってしまいかなり泣きました。その後は何回かオエオエしていてまだ吐きそうな感じでし…
生後7日の赤ちゃんの授乳・ミルクについてです。 搾乳で両方で60㎖取れることがわかりました。 かかる時間は片方10分ずつです。 その際、母乳後のミルクは20㎖で大丈夫でしょうか? そして、その後もなく場合は母乳をあげても 大丈夫なんでしょうか? 最近になって吐き戻しが…
ほぼ完ミで育てています。生後1ヶ月になるまではミルクの量100ml以上はあげない方がいいでしょうか💦 夜中3時間も経たずに泣くことがあるのですが増やしてもいいんでしょうか。。
今日の朝からのミルクの量ですざ ここ4日ほどこんな感じで 14時からまだ飲んでくれてません 夜は20時に寝ますがその時も50~100で そこから朝まで3時間おきにギャン泣きするにも 関わらず、哺乳瓶を近づけたら泣いて 結局飲んでくれません。 小児科に相談に行ったらあと2日ほど様…
3回食について 現在、9ヶ月で2回食、完ミです。 来週から3回食を始めようと思っているのですが みなさんどういう献立であげていますか?? あと量はそれぞれどのくらいですか?? 完ミのかたはミルクの量も教えて頂けたら嬉しいです。 いま2回食でもストックを作るのに必死な…
新生児です。 いきみが酷いです(;ω;) 寝ている時、お乳飲んでいる時以外は 顔を真っ赤にしょっちゅういきんでいます。 唸り声もよくあげます💦💦 うんちも出ているのですが、何か他に原因があるのでしょうか?ゲップが足りていないのでしょうか😵 ほぼミルクなのですが、ミルク…
娘の体重についてです👶🏻 約2700キロの小さめ産まれました🙌 1週間前に母乳外来に行った際には40gしか増えてなく、ミルクの量を40ml→60ml〜80mlに増やすよう言われたで、いつも母乳(ほとんど出てません)を吸わし、ミルクを60〜70mlをあげてます⭐1日に3時間〜4時間おきで6、7回です…
今日で3ヶ月になる娘がいます! 体重が1週間前で約5.5キロ。 出生体重2865g。 ほとんど母乳でしたが、 母乳拒否が少し始まり、身内に預けて少し気分転換に働きに出始めたので、少しずつミルクの量を増やしていって、離乳食が始まる頃には完ミに変えたいなと思ってます。 今ま…
完ミで離乳食が3回食になった方、それぞれのタイムスケジュールとミルクの量を教えて下さい! あと、何ヶ月から3回食にしましたか?
完ミのお子さんがいらっしゃる方教えてください🙇♀️ 今日で2ヶ月になる男の子のミルク量をどうしようか迷ってます。 生後1ヶ月で1回120mlを3時間起きくらいにあげてました。1ヶ月検診では体重が1キロ増えた事もありミルクの量を、増やしすぎずこのままでと言われました。 生後2…
最近夜にまとまって寝てくれるのですが、今まで一日にミルクを800から900飲んでいたのに、ミルクの回数が減り、600位しか飲まない事も増えました👶🏻 元気いっぱいですが、ミルクの量が減ってしまって心配です💦 同じような方いますか?
6日で1ヶ月になる女の子を混合で育てています ! 同じくらいの月齢で混合で育てている方 、 おっぱいの後のミルクはどのくらい足していますか ? わたしは 、おっぱい片乳10分ずつあげてから そのときののみ等をみて60-80を足しています 。 最近は 、母乳がよく出ているのか…
頭も痛いし 今日に限って2時間おきにミルク欲しがるから辛い ミルクの量増やしても2時間おきに起きるし どうしたらいいのか
完母から完ミにして約2週間ほどたちます。 大体1日800前後(よくて900強)飲んでるのですが、最近夜通しぐっすりで起きないのでミルクなしのことが多くて1日700くらいしか飲まなくなってしまいました💦 ミルクの間隔を短くするべきですか?あまり早いと少ししか飲まなかったりして毎…
先輩ママさん教えて下さい! 生後8日のママをしています。 搾乳で50を飲ませミルクで30 トータル80を飲ませています。 ミルクの量はあっているでしょうか?☆
母乳量についてです。完母を目指しています。 今2ヶ月目なのですが、2ヶ月になった頃に夫が面倒見てるから好きなだけ寝ていいよと言われ7時間寝てしまいました。起きたらおっぱいはガチガチであまり動けず、近くに干してあったバスタオルをとり寝ながら絞り出しました。バスタオ…
あと少しで10ヶ月の娘を育てています。 現在3回食ですが、手づかみ食べをしません。 掴むこと自体まだ興味がないようで困っています。 何かいい方法はありますでしょうか。 あとミルクの量ですが寝る前に1回と夜中に1回授乳しています。そろそろ夜中の授乳を無くしたいのですが皆…
ミルクの量についてです💦生後9日の息子がいます。生後6日めに退院する際に、母乳がまだ少ないので一回の授乳時には母乳をあげてその後ミルクを50mlでトータルで60mlになるようにして下さいと言われました。 退院してから2日目くらいから母乳も結構出るようになってきたので、昼…
長文です。 私の友達に最近ママになった方がいます。 今3ヶ月の子をもつママでなんでも私に聞いてきます。 私は2人育ててるから色々聞いてくるんだと思うんですが…その友達が心配性すぎて…😓 確かに初めての子育てだから心配なのは分かります‼︎ けど私は医者でもないし看護師でも…
生後34日の子のミルクの量の相談です。 出生体重→3950g 一ヶ月検診→5400g 病気の関係で完ミで育てています。 よく飲む子なので退院する際に看護師さんと相談して、4週目〜現在は120ccを7〜8回あげているのですが、数日前の検診の際に体重増えすぎとまた別の看護師さんに叱られま…
7ヶ月半の娘を完ミで育ててます。 離乳食2回食で完ミの方、 離乳食の量とミルクの回数・量を教えていただきたいです❗️ 離乳食1回トータル約150g、ミルクは3回で580〜650mlくらいです。 食後にミルクを欲しがらず、時間を短くあげるとかたくなに口を閉じ飲まない為で日3回しかあげ…
生後17日の男の子を混合で育てています。 退院後は母乳左右10分ずつ、ミルク60ml毎回あげていたのですが、3時間たたないうちに泣いておっぱい欲しがるので、80mlに増やしてました。ですが先日の2週間健診では、体重が日割り65g増えてたみたいで、ちょっと増えすぎと言われました…
もうすぐで5ヶ月になる娘です。 私たちがご飯を食べるのを見て口をモグモグしたり欲しがったりするので5ヶ月になったら離乳食を始めるつもりです。 そこで、お茶もとろみをつけてやっても大丈夫でしょうか? 完ミでミルクが足りないのか泣いたりするのでお茶をやってもほとんど飲…
生後2週間の赤ちゃんって、120のミルクの量が普通ですか? 1時間半おきとかにミルクほしがって80飲んで寝たりとか、、バラバラ、、4時間あくことがめったにない。。大丈夫ですかね。。
8ヶ月のお子さんで 完ミもしくはミルクよりの混合の スケジュールとミルクの量・回数教えてください。 2回食になったタイミングでミルクよりの混合にしました。 理由は、昼も夜も寝ない、おっぱいが出ている感じでは無かったからです。 7:30 おっぱい+ミルク200 12:00 離…
「ミルクの量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…