※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
子育て・グッズ

新生児のミルク量について 生後19日の赤ちゃんで、母乳が少ないためミルクメインで育てています。ミルク量や母乳の頻度について教えてほしいです。現在は3時間おきに70〜90mlのミルクをあげ、母乳は5分ずつ吸わせています。ミルクの量を増やすか悩んでいます。皆さんの経験を教えてください。

ミルクの量について

生後19日の新生児です。
混合であげています。
母乳もあげていますが、ほぼ出ていないと
判断しています。そのためミルクメインです。

生後19日前後の方、新生児の方
いまのミルクの量や、母乳のあげる頻度など
教えてください!

私は3時間おきにミルク70〜90
ミルクをあげるまえに母乳を5分ずつほど吸わせています。
3時間たたずに泣いた時などは
母乳のみ吸わせて5分2セットや10分ずつにしています。

ミルクの量が缶に書かれているのは100〜120
となっているため、増やすべきか考えています。
皆さんの分量教えてください!

コメント

はじめてのママリ

生後27日の新生児です。
同じく混合ですが、母乳はほぼ出ていないので、ミルクメインです。

今はだいたい3時間おきに母乳10分ずつ、ミルク100飲ませています(時々100飲まない時もありますが)。
3時間空かなくてミルク欲しているときは母乳だけ吸わせたり、それでも無理な時はミルクあげてます(^_^;)

4時間空いたときは120飲む時もありますが、日頃は120を飲ますとだいたい毎回吐き戻してしまうため、量は増やさず100のままです( ´Д`)

吐き戻しが少なくなったり、飲む量が100で足りなくなったら少しずつ増やそうかなと思っています(^_^)

.*りまとmama*.

生後13日目です☆
私も混合ですが、母乳が滲む程度しか出ないため、ミルクメインです(^^)

2時間半〜4時間おきに、母乳5分ずつとミルク80ml飲んでいます(о´∀`о)
今日 新生児訪問に来てもらい、1日41gずつ増えていたので合格もらえました(*゚▽゚*)

生後20日頃からは100ml作って飲めるだけにしようと思っています☆

助産師していますが、1ヶ月検診までは80〜100mlで様子を見てくださいってお伝えしていました(*^◯^*)