
離乳食 3回食のスケジュールどんな感じですか?今2回食ですが、3回に移…
離乳食 3回食のスケジュールどんな感じですか?
今2回食ですが、3回に移行したくてでも
19:30-20:00には眠くなっちゃうので
それまでには終わらせたくて…悩んでます。
今ですが、
6:00-6:30起床→ミルク(180ml)
※8:30-10:00(1時間~1時間半朝寝)
10:30-11:00 離乳食+ミルク(180ml)
14:30-15:00離乳食+ミルク(180ml)
※15:00-17:30 (2時間~2時間半夕寝)
18時頃 お風呂
18:30-19:00 ミルク(180ml)
19:30-20:00 就寝
23:00 ミルク(100-120ml・就寝中)
こんな感じなのですが、
みなさんどのようにスケジュール組んでますか?
離乳食の量がそこまで多く食べてないので
ミルクの量もだいたい700-800mlは飲ませたいなと思ってます。
寝る時間も19:30-20:00には眠たくなっちゃうのでは
その時間には布団に行くようにしたくて…
アドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
大体7時12時18時にあげていますよ!
20〜21時には寝てます!

はじめてのママリ🔰
6:30 起床→ミルク200ml+離乳食
9:00 30分〜1時間朝寝(しないことも)
11:30 離乳食
12:30 2時間ほど昼寝
15:00 ミルク200ml(+おやつ)
17:30 お風呂
18:00 離乳食
19:30〜20:00 ミルク200ml→就寝
離乳食は1回180gくらい。
朝はほぼ食べないのでミルクメインです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今の私の子供のスケジュールで行くと
やはり起床後のミルクの時と
10:30の時と18:30のときが離乳食ですかね…
結構離乳食の時激しいので
お風呂前にご飯食べさせたくて…- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
その流れでやってみて、あとは微調整すればいいと思います👍
うちも前は離乳食→お風呂だったのですが、暑さで私も子どもも汗びっしょりになるので順番変えました💦- 6時間前

ふーちゃん
7:30〜8:30起床→離乳食➕ミルク200ml
8:30〜12:00 朝寝2時間ほど
12:00〜13:00 離乳食➕ミルク200ml
13:00〜17:00 昼寝2〜3時間ほど
17:00 ミルク200ml➕おやつ(せんべいなど)
18:30離乳食
19:30お風呂
20:30ミルク200ml→就寝
こんなかんじです!
私は自分のご飯と同じタイミングで離乳食あげてるので、3回目のミルクと離乳食だけ別のタイミングであげています!
はじめてのママリさんのスケジュールであれば、起床時の離乳食で1回目あげるとスケジュール立てやすいのかな?と思いました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
授乳はどんな感じでしていますか?
はじめてのママリ
9ヶ月のときは15時と寝る前のみでした!
朝イチご飯にしないと後がズレるしお出かけしにくいので、私なら食べなくてもリズムつける意味で朝イチご飯にしますね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もミルク減らしてご飯増やしたいんですがなかなか離乳食量を食べて貰えず、ミルクメインなのでミルクは700-800目安は減らせずで…
4時間に1回ミルクを上げてるので
そこに離乳食3回入れてなおかつ20:00までに寝かせるのはなかなかハードだなと悩んでまして…
はじめてのママリ
思い切ってミルク減らしてみてはどうですか?
お腹空いてないんじゃないでしょうか💦
あとは味付けしてみたり形状変えてみたり…食べない子は思い切って断乳すると食べるようになったりするので、もう少し月齢進んだら試してみてもいいと思います🤔