

賃貸マンションでの隣人トラブルについてです。 子供の声と音がうるさいと言われ退去を促されています。 3ヶ月ほど前に今のマンションに引っ越しました。 シングルマザーで、2歳の息子と私の二人暮らしです。 平日昼間は保育園と仕事です。 マンションは単身世帯とファミリー世…
- シングルマザー
- 夜泣き
- 保育園
- 混合
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



シングルマザーです。 現在実家に住んでるんですが 妹2人おり、障害と理由があり 働けない状態です。 父親も仕事はしてるのですが 歳のせいもあり、収入がほぼ無く 年金で支払いや生活をしてる状態です。 父親との折り合いも悪く 出来れば、娘と2人で暮らしたいのですが 私自身…
- シングルマザー
- 旦那
- 養育費
- 父親
- 児童手当
- はじめてのママリ🔰
- 5





5年半住んだアパートを引っ越したいシングルマザーです🥲退去費用が怖くて踏み出せない、、 娘がドアの壁にシール貼って剥がしたら剥けた500円玉くらいの跡や、お風呂のドアがヒビ入ったり、、それくらい。。
- シングルマザー
- お風呂
- パート
- 引っ越し
- まな
- 1






いつになれば楽になりますか? シングルマザーで2歳8ヶ月の男の子と2人暮らしです。 時短正社員で9:00〜17:00残業なしで働いています。 周りに頼れる人はおらず、ベビーシッターやファミサポさんを時々利用しています。 毎日くたくたです。 子どもは可愛いけど、疲れすぎてふと…
- シングルマザー
- ベビーシッター
- 2歳
- 男の子
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 4






大分市、小1の子がいて4月から学童に通っています。 シングルマザーなので利用料免除の申請を行い、学童からは5月下旬頃に可否の書類が届くと言われていたのですが未だに通知がありません。 シングルで免除の申請を行った方通知は来ましたか?
- シングルマザー
- 学童
- 申請
- 大分市
- はじめてのママリ🔰
- 2



P活について シングルマザーになって1年半になり、現在も実家でお世話になりながら暮らしています。 月1で会うPがおり、その方とは食事のみで会ってます。 相手は食事を一緒にしてくれる方を探していたらしく。(身体関係は気まづいのと普通に食事相手が欲しかったらしいです) …
- シングルマザー
- 貯金
- 副業
- 食事
- お金
- さきママ 22歳👦🏻⭐️
- 3

まじでだるいわー なに、 これイヤイヤ期なん? 出かけても、 突然泣き出して、 お菓子あげても嫌、 ゆうチューブも嫌、 抱っこしたらマシやけど、 12キロずっと無理やから抱っこ無理やし、 まじでこれってイヤイヤ期もうきてるんですか?!!! 最近もう家とかでこればっ…
- シングルマザー
- 車
- 育児
- 泣く
- お菓子
- 10月26日誕生👶🏻💙
- 4


ただの吐き出しです。 夫は仕事優先で家に居ません。その代わりお金は稼いでるので欲しいものは買えるし旅行にも行けるし、私はお金の心配をせずに生活することが出来ています。 夫にも お金の心配しなくていいってすごい幸せだよね〜 と言われます。もちろんすごく有難いです…
- シングルマザー
- 旅行
- お風呂
- 人工授精
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4
