※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10月26日誕生👶🏻💙
家族・旦那

最近、子どもが泣いたり嫌がったりすることが多く、育児が大変です。これはイヤイヤ期なのでしょうか。家ではYouTubeに頼りがちですが、外出時は泣いてしまいます。

まじでだるいわー


なに、
これイヤイヤ期なん?

出かけても、
突然泣き出して、

お菓子あげても嫌、
ゆうチューブも嫌、
抱っこしたらマシやけど、
12キロずっと無理やから抱っこ無理やし、

まじでこれってイヤイヤ期もうきてるんですか?!!!

最近もう家とかでこればっかすぎて、
永遠にゆうちゅーぶ任せてるわ、、、

たまーに集中してみてくれる時はほんまに助かるわー

もういいですよね??
ゆうちゅーぶに任せるの。🤣🤣
もう頼らねーとまじで育児無理っす。(シングルマザー)



けど外ではほんまにきかへん、
電車の中でクソ昨日と今日出かけたら鬼クソ泣くし、、、

コメント

10月26日誕生👶🏻💙

ちなみに自分の思い通りならなかったら、物投げたりします。
これってイヤイヤ期ですか?

10月26日誕生👶🏻💙

物投げて、大泣きします。

🌷

はじめまして🍓
誕生日1日違いの息子がいて、まさに今イヤイヤ期で同じすぎます!!
イヤ、ヤダ、ポイ、パンチなど効果音付きでイヤイヤ発揮してます😂
うちもアンパンマン見せたりしてます!なんなら今日は私が見たいものを一緒に見ました🤣
イヤイヤすぎて朝も時間ギリギリだし帰りなんて1時間以上かかる時もあります💦

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    同じ月ですね!うちの子も今ちょーど一歳7ヶ月で、、
    本当に、
    鬱陶しくかんじすぎて、、全く育児できないです昼間はほぼ保育園なのですが、、、土日はみてて、
    土日すらもう嫌になりますね💦
    一緒に見れるのまだいいですね、、
    うちの子みないです。
    自分の好きなやつやったらみてくれる時あるけど見てくれない時もあるのでそれも鬼クソしんどいです💦💦💦w

    • 6月9日
はじめてのママリ

えーどうしたんでしょうね😭😭😭
電車の中は本当に大変ですよね💦
うちは奇声タイプで買い物行く時キャーキャー大声出して困ってます😥
割とお菓子(赤ちゃんせんべい)とかより、食パン細くちぎって渡すと長めに食べててくれるし満足するのかマシなので食パン持ち歩いてます😂
もう抱っこ紐卒業しましたか?うちはベビーカーやお店のカートだと脱走するので仕方なく抱っこ紐してます😭
家では家事中はもうYouTube様様です!スティッチとシナプシュとポケモンダンスとからだダンダン!永遠にリピートです😂

  • 10月26日誕生👶🏻💙

    10月26日誕生👶🏻💙

    もう全く意味ないです。あの、泣くのスイッチ入ったら、
    なんもきかなくてほんまにこまります、、特に電車😭
    好きなお菓子渡しても効かないんよね。
    周りからの目が怖すぎて、、最近ほんまに電車乗るのが怖い、、、😭😭😭
    抱っこ紐はとっくに卒業してます!!!!
    息子12.5キロぐらいあるから、抱っこも辛すぎてあんまりしてないです😭
    ですよね!!!!!
    私も最近見させてます、、じゃないとほんまに何もできないし、こっちにくるから、料理とかも危ないのでほんま見させないとやっていけないです😹

    • 6月16日