「胚盤胞移植」に関する質問 (25ページ目)






今周期、初めての胚盤胞移植予定で今エストラーナテープをお腹に3枚ずつ1日置きに貼っています。 初めてなのでドキドキです(笑) 移植前や着床時期にしていた事や意識して摂取していた食べ物や、これやってて授かれましたって言う物があれば教えてください🙇♀️
- 胚盤胞移植
- 食べ物
- 着床時期
- エストラーナテープ
- yuumama
- 2




胚盤胞移植後、BT9で陽性判定。その後BT15で胎嚢が確認できませんでした。hcgはBT15で900で、医者は今の段階ではなんとも言えない。着床が遅れてまだ胎嚢が見えないだけか、化学流産もしくは子宮外妊娠か…とのことでした。 まだ希望はあるでしょうか。
- 胚盤胞移植
- 子宮外妊娠
- 着床
- 胎嚢
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1






胚盤胞移植後BT9 判定を待ちきれず今朝フライングしてしまいました! こ、これは陽性という事でいいのでしょうか!? この2年間真っ白しか見たこと無かったので幻じゃないかと…
- 胚盤胞移植
- フライング
- 陽性
- なんしー
- 1




初マタなのですが本当に妊娠しているか不安です、、、 3年の妊活、不妊治療の末、体外受精にて昨日陽性判定もらいました。 6日目胚盤胞移植して BT5→真っ白陰性 BT8の夜→うすい陽性 でした。 BT10、🆑の尿検査にて陽性判定。 どこのメーカーの検査薬かわかりませんが 確認線は…
- 胚盤胞移植
- 初マタ
- 不妊治療
- 妊娠4週目
- 4w3d
- はじめてのママリ
- 1



体外受精(顕微授精)の胚盤胞移植で授かり、今日6週1日です。 上の子のときは6w2dで心拍確認できましたが、今日の内診では心拍確認できず、不安です。 「排卵日が確定している場合6週で心拍確認できるはず」と見て、このままできなかったら流産ということになるのかな…と怖く…
- 胚盤胞移植
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 6w2d
- はじめてのママリ🔰
- 3

不妊治療をしており、体外受精(顕微授精)胚盤胞移植で授かりました。 5w4dに胎嚢確認できましたが、翌日鮮血の大量出血。 小さめの鶏卵くらいの大きな塊が4〜5回に分かれて出ました。 不妊治療のクリニックに行きましたが、 ・胎嚢はまだ残っている ・卵黄嚢も見える ・ただ…
- 胚盤胞移植
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1





