![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢にもよりますが、Cがつくと破棄する病院もあるのであまり高くはないと思います。。ただ友達(20代)は4BCで妊娠してるので可能性はあります!
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
5日目4CCで妊娠継続してます。採卵移植ともに30代後半で行いました。
こんな例もあるので可能性はあると思いますよ😊
-
さーママ
私今41歳なんですが、1人目38歳で7回目の移植で、妊娠しました。
その時のグレードは4bbと3bcの2個移植だったのでおそらく4bbの方が育ってくれたのかな?と思います。- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのグレードでも妊娠する人はいますが、パーセンテージだけで表すと30%前後とかでしょうか?年齢やその他の要因も関係しますが。。
私は70%くらいのAAでもダメでしたので本当分かりませんよね💦
私も今回か次で最後となるのでお気持ちとてもわかります。
-
さーママ
私40代なんです😓
確かに4abでもダメだった事あります。
1人目を38歳で移植7回目4bbと3bcの2個移植で妊娠し出産しました。
2人目が諦めきれず今年に入ってから採卵2回目なんですが、胚盤胞も1個か2個しか出来ず、グレードも30代の時より悪く落ち込みました。- 10月23日
-
退会ユーザー
妊活の年齢って恐ろしく反映することありますよね💦
私も28.30の時は1回の移植で陽性なのに今34歳で4回してもダメです🥲
40代と言うことは保険適応も限られてますし、お子さんいらしてなかなか妊活だけにお金をかけるわけにもいきませんよね😭- 10月23日
さーママ
私40代なんです😓