![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
体温はアテにならないから測らなくていいと言われたので測ってませんが、陽性の時も症状あったことないです!
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
症状は関係ないので気にしなくて大丈夫ですが、基礎体温が低いのが気になりますね…
ホルモン補充周期なら血液検査+薬でホルモン補して周期作ってるので体温上がってないとおかしいのですが…病院で突っ込まれませんでした?
-
いち
基礎体温一回も突っ込まれたことありません!なんなら、ホルモン補充周期になって血液検査も一回もやったことありません🤣
気にしない先生なんですかね🤔?
ありがとうございます☺️- 11月5日
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
ホルモン補充ですし基礎体温は気にしなくていいかと☺️症状は判定日以降あたりから始まりましたよ🎯
-
いち
そうなのですね!判定日までまだまだ有りすぎてソワソワが止まらないです🤣
ありがとうございます☺️- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体温当てにならないから測らなくていいって言われましたよ💦
-
いち
なるほど!!
先生も一言言ってくれたら助かるのですがね😅次回聞いてみようかな🤔?
ありがとうございます☺️- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして✨
私も2日に初期胚を移植してきました☺️
そして、同じく全く症状も感じず、体温も平熱です(笑)
36.3とか36.6とか彷徨ってます笑
ちなみに私もディファストンとエストラーナテープ、膣錠使ってます🥰
こんなに症状もないので判定日までソワソワしますよね🥺
-
いち
わぁ!!同じですね!
はやく判定してほしいですー😭
毎日気になりすぎて日常生活がままならない😂
お互い授かれると良いですね‼️
応援しております✊‼️- 11月6日
いち
そうなのですね!意識しすぎるのも良くないけどどうしても不安になってしまって😅
ありがとうございます☺️