※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

移植前はやる気と自信がありますが、移植当日に不安やマイナス思考になることがあります。仕事が続く中でストレスをためない方法や、体験談やモチベーション維持の方法を教えてください。

昨日SEET法して、明後日胚盤胞移植です!!

いつも移植まではめっちゃやる気と自信があるのに
いざ移植となるとマイナス思考になります💦
同じような方いますか?😥
どうやってストレス溜めないように過ごしているか教えてください✨

移植の日はそのまま仕事で、それから数日仕事が続くのでお姫様生活は無理そうです😅
今回はいつもと違う方法なのでなぜか行ける気がしてますがやっぱり不安!!!
みなさんの体験談やモチベーション保つ方法聞かせていただけると嬉しいです☺️

コメント

ママリ

私もseetからの移植でした!
移植当日はお休み取れたので取りましたが、次の日から普通に仕事してたので全然お姫様してなかったです!
移植日はいつもバスで行っているルートを、なんとなく歩いて行ってみました。すると身体の内側から温まったので、移植にもプラスに働いてくれるかも!と前向きになりました☺️
ウォーキングという適度な運動そのものが気分を前向きにさせてくれたのかもしれません!

色々考えてしまうと不安になってしまうかと思いますが、卵ちゃんをお迎えするのはとても神秘的で素晴らしいことだと思いますので、「外の世界で成長した卵ちゃん、おかえり🥰」の気持ちでいてあげるだけでも十分だと思います☘️

  • ままり

    ままり

    SEET法での体験教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️✨
    移植の日にウォーキングされたんですね✨
    歩くとなんか気持ちスッキリする感じ分かります!

    神秘的な事ですよねぇ。。
    なのに今までかすりもせず💦
    初のSEET法で🥚も4AAと1番良いのができてるので期待しています😅
    ありがとうございます!!!🥰

    • 11月3日
なの

移植の日は休めなかったので当日無理言って早退して移植にのぞみました☺️
当日はおわってから大好きな坦々麺をテイクアウトして食べて安静に過ごしました😊
翌日からはいつも通り仕事しました仕事してる方が気が紛れるのと検索魔にならずにすむので😆
いつも通りに過ごす方がストレス少ないかなと思います✨️

  • ままり

    ままり

    確かに仕事してる方が気は紛れますね💦
    いつも通りと思っても、次もダメだったらどうしよう。がどんどん大きくなってきます😅
    好きなもの食べて仕事以外はひたすら寝ようと思います!!!😆

    • 11月3日
まぁみ

私も、4回移植して、また、ダメかなぁと思って、不安でした🥺仕事も、福祉系で、走り回ったり、抱えたりするのですが、何故か、見えない所で、お腹をよしよししながら、大丈夫だょ!信じてるからとか、呪文の様に心で言ってました。昨日、判定で、hcg20.4と低く継続率も低い様ですが、陽性反応頂いて、1週間後に再検査ですか、大丈夫と生命力を信じてます❤️
お酒が好きで、毎日飲んでましたが、飲みたいと思った時には、少し飲んだりしてました😅普段通り、着床してくれありがとう😊とお腹に言ってます。
卵ちゃんを信じましょう🥹❤️

  • ままり

    ままり

    えぇーーー!🥺❤️✨
    おめでとうございます!!!🌈
    私も仕事医療系なので結構ハードです😂
    今までは移植後もずーっと考えててダメだったらどうしよう。とかやっぱり今回も無理だ。みたいな事ばっかり考えてたんですけど、
    今回はお休み期間が長かった事もあり割と前向きではあります🥺
    気を抜くとマイナス思考になりますが💦

    私もお酒大好きで毎日飲んでたので今も1移植までは杯までと決めてます!😭

    私も続きたいです🥺✨✨

    • 11月4日
  • まぁみ

    まぁみ

    継続も難しいのかなぁと、私も、不安になります😅

    • 11月4日