
34歳の女性が2人目の妊活をしており、体外受精での胚盤胞移植が陰性でした。残りの胚盤胞がダメなら再度採卵が必要です。1人目は自然妊娠でしたが、妊娠と出産の難しさを実感しています。体外受精で無事に出産した方の移植回数や年齢を知りたいです。
34歳で2人目妊活してます。
体外受精で初めて胚盤胞移植し、
今日判定日でしたが陰性に終わりました。
胚盤胞残りは一つ、それがだめなら
採卵からです。
1人目はほぼ自然妊娠だったのですが
妊娠出産は奇跡なんだなぁと実感してます。
妊娠してからも出産までの壁が多すぎて、、😖
体外受精で無事出産した方、
何回目の移植だったのか、年齢聞きたいです😢
- ミッフィ𖦊(3歳0ヶ月)
コメント

なの
30と36歳にそれぞれ2回目の移植で妊娠しました☺️
29歳の胚盤胞だったのでそのおかげもあったと思います、、
最後の1個を移植して陰性だったら採卵しないって決めてました🥹

はじめてのママリ🔰
2人目が体外受精でした
採卵2回
移植5回目
40歳で移植、41歳で出産しました!
-
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます😊
2人目で体外にチャレンジする方は
多いのですね。
私も後に続きたいです!- 8月17日

はじめてのママリ🔰
34歳で2回目の移植で妊娠、今14週まで来ました。
1回目2回目いずれも4BAの胚で
AHAとヒアルロン酸をつけました。
2回目はシート法もつけました。
ここまで来るのに1年かかりました。本当に奇跡なんだなぁと思いますよね🥲
-
ミッフィ𖦊
同い年ですね!
2人目をやっと考えられると思ったのですが、その頃にはだいぶ年が進んでしまい(笑)
コメントありがとうございます😊- 8月17日

はじめてのママリ🔰
採卵3回目、移植2回目でようやく妊娠出産できました。
38歳です。まだまだ希望を持って大丈夫ですよ!!
妊娠できなかった時はショックで落ち込みましたが、我が子に出会えたのも、あの時辛い経験があったから…なのかな、と考えるようにしています😌
-
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます😊
2回目で出来たのですね。
まだまだ挑戦したいと思います!- 8月17日
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます😊
移植に初めてチャレンジして、
一回でできるかな?なんて勝手に思っていたので、、
2回目で妊娠されたのですね!
なの
初めてはいっても若いし1回でできるでしょ!と思ってたので陰性はかなりズーンときました😂
ミッフィ𖦊
そう思いますよね(笑)
知らないだけでみんな頑張ってるんですね☺️
女友達とはタブーというか気まずくなるので話せなくて😫