※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そう
妊活

HCG数値が25%で再判定予定。同様の経験の方、コメントください。不妊治療中。

BT7判定日でした。
hcg22で継続率25%😭

また来週再判定です。

似たようなhcgの数値だった方いますか?
妊娠継続した方、しなかった方、コメントほしいです。


不妊治療
胚盤胞移植

コメント

miu

わたしは29は化学流産💦
259は初期流産💦
265と269で出産でした!

1週間不安ですね(。>﹏<。)

  • そう

    そう


    コメントありがとうございます!
    無理だろうなぁと思ってます💦
    化学流産の場合再判定の数値で薬を辞めて生理が来る感じですか?

    • 11月6日
  • miu

    miu

    やめてから数日できてました🌙

    • 11月6日
しほ

ET11(3日目初期胚なのでBT9相当)でhcg40台だった時は化学流産でした。
もう無理ですよね…と言うと、ここから数値が伸びて出産までいくのは3割くらい、と慰められました😢
私は再判定で数値が伸びず、ホルモン補充やめたら3日後くらいに生理がきました。
来週まで長いですよね💦

  • そう

    そう


    コメントありがとうございます!
    この時の生理って痛みがひどかったり量が多かったりするんでしょうか?
    どんよりとした1週間になりそうです。
    変に先に進んで流産になるなら化学流産のほうがいいです😭

    • 11月6日
  • しほ

    しほ

    同じこと考えてました😭
    2回経験してて、
    1回目は普通の生理と同じくらい、
    2回目は少し重くて、2週間くらいダラダラと出血が続きました🩸
    病院で聞くとよくあること、と言われました。

    • 11月6日
  • そう

    そう


    そうなんですね!ありがとうございます。
    覚悟して待ちます😭

    • 11月6日
ゆうき

BT10の時の値ですが、
hcg38.83の時は流産
hcg425.765の時は妊娠継続しています😖

  • そう

    そう


    コメントありがとうございます!
    hcg38のときはどこまで進みましたか??

    • 11月7日
  • ゆうき

    ゆうき

    38の時は胆嚢を確認する前に出血しました💦

    • 11月7日