※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

胚盤胞移植前の性交が着床率に影響するか、情報が錯綜している。具体的な効果について知っている方がいれば教えてください。

【胚盤胞移植の数日前の仲良しは着床の確率を上げる効果について】

胚盤胞移植の数日前?の仲良しは着床の確率を上げる効果ってありますか?

転院して初めての移植が来週くらいになりそうなのですが
先生からこの日ぐらいに一回タイミング取っておくように!と言われました。(言われた日より2日遅れてタイミングをとりました)

前院ではそんなこと言われなかったので、ママリで探してみたらちらほら書かれている方が居て、ネットで調べると賛否両論なのですが、何か分かる方居られたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は病院からタイミングを取るよう指示はなかったのですが、通っていた整体でタイミングとった方がいいよって言われました。合計4回移植して、タイミングを取ったのは4回目の移植の時でした。その前の移植はめちゃくちゃ夫婦仲悪くてギスギスしてました。
4回目の移植はシート法、アシストハッチングあり、2個移植の、グレードが一番良い卵たちでした。2回目の移植の時は低いグレードでアシストハッチングありで着床まではしてくれましたが妊娠継続に至りませんでした。
タイミングを取ったから妊娠したってよりは仲のいい親のところに赤ちゃんは来たがるだろうなってのが私の個人的な意見です。

  • ままり

    ままり

    素敵なお話ありがとうございます😭♡
    前院AHAはしてたのですが、着床しかけたものの血液検査では数値が低すぎて結局しっかりとした陽性反応は見た事がありません。

    数ヶ月妊活をお休みしてて、その間に私自身の気持ちも軽くなった気がするのと、旦那にもキツく当たる事が無くなったので、そろそろ私達の所にもタイミングが訪れてくれると嬉しいのですが🥹

    双子ちゃんなんですね✨
    とっても羨ましい❤️

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

病院で言われた訳ではありませんがタイミングとりました!ネットからの情報を鵜呑みにして…笑
1回目の移植で妊娠できました😊でもそれがよかったかはわかりません😅いろんなことの積み重ねだと思います!

  • ままり

    ままり

    やはりそういう説もあるんですね。。今までそういう情報を見た事がなく、今回初めて知りました!
    ちなみに、、移植の何日前だったとか覚えていらっしゃいますか?

    予定では来週末に移植なのですが、そうなるとこの間のタイミングだと1週間以上期間が空いてしまうので参考にさせてください♪

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

何日目の胚盤胞かによって逆算してタイミングとりました。
5日目胚盤胞なら5日前ぐらいにタイミングとってました。

  • ままり

    ままり

    なるほど!!そういうのも関係あるんですね🥺
    5日目胚盤胞なので移植日確定したらタイミング取ってみようと思います!

    ちなみに、仲良しが移植成功にどう関係するかざっくりでいいので分かったりされますか?💦

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然妊娠の時と同じような形にしたいので夫婦生活をするって感じです!
    子宮に今から子どもつくるよー、子ども欲しいよーってお知らせするって感じです😌

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます♪
    タイミングタイミングってならないように楽しもうと思います😂✨

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正確な日じゃなくてこの辺ぐらいに夫婦生活持とうねーぐらいでいいと思います!
    これをしたから絶対できる!って訳ではないと思うので✨

    • 10月30日
  • ままり

    ままり

    確かにその通りですね🥺
    そのぐらい気楽に居た方がいいって事ですね💦

    • 10月31日