![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胚盤胞移植で体温が高いのに陰性の方いらっしゃいますか?デュファストンのみで体温が上がるか心配です。
胚盤胞移植 自然周期の基礎体温
胚盤胞移植 自然周期の体温について
2回目の胚盤胞移植をしてきました!
1回目はホルモン補充にて内膜7mmギリギリで移植からの陰性
2周期目もホルモン補充で内膜が6.8mmで移植キャンセル
今回初めての自然周期で内膜が9mmまでいき、無事移植できました!
現在飲んでるのはデュファストンのみ(朝昼夕)
排卵確認してから飲み始めました。
デュファストンは体温を上げる作用がないとのことで
このまま体温が上がってればもしかして??とも考えてます。
症状はこれといってなく...
自然周期は症状がない方が多そうなので
気にしてませんが...(^ω^)
同じような方でデュファストンのみで体温高いのに
陰性だった方いらっしゃいますでしょうか?
37度以上あるので身体がダルく
どう捉えていいかわかりません....
BT5ぐらいからフライングする予定ではいます!
- すず(生後7ヶ月)
コメント
![まぁみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁみ
初めまして。移植は、何日にされましたか?私は今月27日に行いました。すみません、回答になっておらず😢同じくらいの時期でソワソワしていましたので回答しちゃいました。
すず
28日にしましたよ✨1日違いですね🫰🏼
ソワソワしますのねー!極力気にせず普段通り好き放題やってます....笑
まぁみ
私は、4回目なので慎重になり過ぎてます🥺お腹の中が見えたらいいのにって、思っちゃいます😱
すず
そうなんですね🥺確かに膣エコー自分でやりたいって何度も思ったことあります😭今回は自然周期なので全く移植後の症状が違いすぎて戸惑ってますが、、フライングをBT5.6ぐらいからやるか悩んでます🥺🥺
まぁみ
BT5.6で、出ますかね?私の所は、1週間後の3日に、血液検査の判定で、尿で出ないから、血液検査と言われました😓昨日から、分からないですが、コーヒーとか飲まなかったのに、急に飲みたくなったり、移植後、毎日、食べたらすぐ出る、便通もなくなり、便秘まっしぐらです😓なんなんでしょう。朝から頭痛と吐き気、まだ、全然早いんですが😓介護の仕事なので、着床時期の今だけ、休みをもらいました。明日から、復帰しますが。気にしすぎですね🥺
すず
過去にこちらで質問した時に、BT5は5日目胚盤胞+移植してから5日で10日ほど経つので、検査薬の反応は出るはずとの回答を頂いて、確かに....となりました🥺🥺それでもhcgの上がり方は人それぞれなんでしょうが😭
過去にBT7で自己検査陰性だった時は流石に諦めました🤦🏻♀️今回ホルモン補充ですか?🫶🏼介護のお仕事だとチカラ使われますよね🥲重たいものとか持つ時は気をつけてください😫😫😫
まぁみ
膣剤のみです。介護は力使います😓腹圧かかりますし😢私は、5日目胚盤胞なのかな?タイムプラスと言った、次の日には、卵が受精、分裂し、すぐ凍結される方法です😭
すず
何日目かはわからないですね😭3日目とか初期胚とかいろいろあるので😱もう日が過ぎるのをとにかく待って、神のみぞ知るですね😭😭お互い着床してますように❣️❣️❣️
まぁみ
本当、お互いにしてますように❤️