女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先週7週目に入り病院で心拍確認ができました。 流産の傾向もないよとのことで次回は 4週間ごと言われて次の病院は4月中旬。 しかし、5週くらいからつわりが辛く、 ほぼ家事もできず寝たきりだったのに 8週後半になって急につわりが楽な日が増えました。 朝夜は空腹で気持ち悪く…
お子さん(特に3歳)がいて、同じ職場でパートから正社員になった方いらっしゃいますか? 今勤めている職場がパートで3年経過すると、正社員になるかどうかの面談があります。 私の場合、7~8月の予定です。 パートから正社員になって変わることと言えば、 ・8時45分→8時15分出…
妊活中です。 クロミッドを打って、hcgも打って排卵もしたのですが、その後10日間ルトラールを服用するように言われて処方中です。今日下痢をして、お酒一杯(マッコリ)を飲んだから下痢をしたのかルトラールの副作用で下痢をしたのかが分かりません。 通常ならルトラール服用し続…
絨毛膜下血腫があって流産された方、その後どのぐらいから妊活してどのぐらいで妊娠されましたか? その時の妊娠は血腫などありましたか? 絨毛膜下血腫が原因とは言えないけれど、大きな血腫があり何度も出血を繰り返した後入院し、入院中に14wで流産しました。 退院時に産科の…
胎芽の成長スピードと卵黄嚢の大きさについて 2月にAIHを実施し現在8w0dです。 6w0dに胎嚢確認で16mm、卵黄嚢も確認できました。 7w0dに胎芽3.8mm心拍100で一週間くらい遅れているとのことでした。 8w0dの今日確認したところ胎芽は7.1mm心拍125で成長が遅く1週間以上遅れている上…
先日流産の処置をしました。その4日後に検査があってその検査に行ったのですが、血液が溜まってると言われ、また1週間後病院に来てくださいと言われました。 そんな経験あった方、どれぐらいで子宮の血液は全部流れましたか?
※流産の話。つぶやきです。 先週心拍が確認されたのですが、今日8w3dで『心拍が確認できない。先週と比べて赤ちゃんも大きくなっていない。恐らく今回は成長が止まってしまっている。』とのことでした。 1人目の時と比べてつわりが軽く心配だったのですが、今日は朝からずっと吐…
初期流産しました。週明けに再度受診しますが、赤ちゃんが結構大きくなっているので手術することになると思います。 手術は日帰りで受けられるのでしょうか?限度額認定証はもらっておいた方がいいですか?保険は下りますか?
現在、進行流産中です。 生理痛と同じような痛みがあり ロキソニン飲んでもあまり効かず いつ排出するのか?って言う不安と出血の恐怖の毎日です。 クリニックの先生には2.3日中には排出されると言われましたがやはり結果を聞かされた時は悲しくなり 自然と涙が出てきました。 同…
(すみません。愚痴です。) 2人目妊活中の者ですが、自分が難航しすぎて 友達の妊娠報告を全力で喜べなくなりました… 約2年前に初期流産を経験してから まだ授かれておらず、 知り合いや芸能人の妊娠報告を見かけると みんなおめでたいいな。なんで私だけ… という気持ちになって…
妊娠8週 心拍確認済み 薄ピンクのおりものについて 心拍確認後 翌日から薄ピンクのおりものが 少量3日程続いています。 ナプキンを付けていても付かないが、 ティッシュで拭えば一筋程付き、段々 減っていく量です。 止まる時間帯もありますが なかなか完全に おさまり切りま…
妊活中34歳です。 昨年10に流産して以降、月経不順や無排卵月経が続いており、病院に通院しながら、排卵検査薬も自分でチェックしています。 先日排卵検査薬が2日間強陽性が続き、3日目にチェック線よりは薄くなりました。 排卵はいつだったのでしょうか? タイミング的には妊娠…
※批判的なコメントはいりません💦 義親への妊娠報告はいつされましたか?💦 1人目のとき同居してて出血もしてるし10週頃に 報告しました。義父に同居して(結婚2ヶ月くらい)で 早すぎ同居してる身なのにって激おこ3時間コース怒られました。😂 (義父は多分自分の思い描いてる順序?…
大げさではなく本当につわりで死にかけた方いますか? 私がそうでした。私の命が危ないため中絶の話も出ました。どうしても受け入れられなくて耐えて耐えて健康で元気な娘を産みました。 その前に流産の経験もしてます。 そんな私ですが健康そのもので何の検査をしても数値は良…
多嚢胞で、PPOS法で採卵した方いらっしゃいますか? 29歳多嚢胞持ち、一人目妊活中の者です。 人工授精にて一度妊娠しましたが流産し、その後人工授精で陰性続きだったため来期から体外受精の予定です。 治療計画を立てた際、Drから人工授精で一度妊娠できていれば通常法(ふり…
モリンガって知ってますか?今つわりがひどくて朝は飲むゼリーしか飲めないので色んな飲むゼリーを飲んでます。 今日飲んだゼリー、なんとなく裏側を見たら モリンガが入ってますので妊娠中は飲まないでください。 と表記。。。 愕然とし調べたら、少量ならば平気みたいだけれ…
今5w6dです! ずっと一週間に一回の病院でしたが、次から 二週間に一度になりました。 胎嚢確認はできて、心拍はまだです。 毎日不安です、流産しないか、 胎嚢は大きくなるのか、、、、😇 ここで質問なのですが、不安すぎて間の一週間に 違うクリニックにエコーだけ見に行ってた …
産後多卵巣症候群のため生理がこない+排卵がうまくできてないと言われていました。 最終行為は3月11~12日で昨日(最終行為から約三週間) 強陽性がでました^^ 生理予定日や排卵日が特定できない場合最終行為からどのくらいたった時初診にいけば良いですかね?🥲 流産経験があるの…
流産する夢見て涙めっちゃでてました。。 9月に流産して、排卵一週間前にしかしてないしできてもないだろうし嫌な夢だった、、
死産、人工死産、流産など経験されたママさんに 質問させていただきたいです。 わたしは先日、胎児の病気のため中期中絶をし、 かわいいかわいい息子とお別れしました。 まだ深い悲しみの中ですし、 また同じことを経験してしまったら怖いのですが またお母さんになりたい。 夫…
皆さんは3人目 何歳差ですか? 上の子が4歳、下の子が一歳になり 先月妊娠しましたが、8週で流産してしまいました… 本当は下の子と2歳差がよく 頑張ってましたが、 まだ生理も復活してないし、 6月までの妊娠は厳しそうです… 3歳差にするか、 もう少し待って4歳差にしよう…
検査薬でフライングして陽性が出ました。 前回の生理開始日から計算して、今4週と2日です。 とにかく腰が痛いです。起き上がったりするのもゆっくりじゃないと難しいです。 3ヶ月前に一度流産しているため、こんなに腰痛があって大丈夫なのか!?と心配です。 調べても腰痛は7週…
なんか吐き出すとこなくて一人で泣きそうになっちゃったんでここに書かせてください😭 今月の初めに妊娠検査薬に陽性がでて、病院で卵黄嚢までは確認できたのですがそこから1週間後のエコーで心拍が確認できず。 サイズもあまり変わってないから今回はダメかもしれない…一応来週…
今週期もダメそうでへこむ・・ フライングで幻線見えた&いつもならそろそろ体温下がり始めるはずなのに高温期キープしてたから期待してた分、ダメージが大きくて何もやる気が出ない😢 今日もフライングして、本当なら分かるくらい線見えるはずなのに相変わらず幻線だった😭 去年…
胎嚢の形についてです。 本日(排卵日確定6w5d)心拍確認の為にエコーをしてきました。 無事に心拍は確認されて、胎嚢は20mm、胎芽は6.7mmでした。 心拍確認後は流産の確率がぐっと下がるとの事ですが、昨年心拍確認後に9wで流産しており不安です。 また、前回流産した時は明らかに…
妊娠中、不安障害やパニック障害になった方おられますか?とても不安定なので、今は誹謗中傷とかはやめてほしいです。 不妊治療もして、望んでたのに、妊娠してることから逃げられない事実に不安になって、よくパニック発作を起こしてしまいます。 だいたいは先のことを考えて不…
不妊治療でクリニックに通い始め、排卵日2日ほど前の血液検査でホルモン値?が低いから、次回からクロミッドを飲み始めましょうとなりました。 E2の値が224.6で、300ないといけないとか... だから、今回は妊娠はないだろうと諦めてたところなのですが😖 試しに"排卵検査薬で妊娠…
SNSで悪阻が軽かったり無かったりすると、流産の確率があがる!?というのを見たことがあるのですが、皆さんもこのような事聞いた事あられますか?😨 体質にもよるかもしれませんが、あまり悪阻の症状もなく毎日ビクビクしてしまいます😭
5w6dで胎嚢10.4mmって小さいですよね😭? 前回の流産のときと同じくらいで敏感になってます😭😭
25日陽性、26日さらに濃い陽性 30日病院へ行って尿検査の際出血しました。 妊娠反応ありで赤ちゃんは確認できませんでした。 その時はお腹の痛みはなく、トイレの中は 茶色っぽい血がでてました 内診後、ティッシュで拭くと生理のような鮮血でした その後生理痛のような腹痛があ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…