![ゆんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の26歳女性が、強い生理痛を経験し、子宮外妊娠の可能性が心配。婦人科での検査結果は陽性だが、明日大きい病院で再検査予定。同様の経験をした方からアドバイスを求めています。
現在クロミッド➕タイミング法での妊活1回目の26歳(既婚)女です。産婦人科の卵胞チェックで、おそらく6/13日頃が排卵日とのことで11日の夜に大量の伸びおりを確認し、11日と12日にタイミングを取りました。
その後、3~4日ほど経ってから軽い生理痛のような痛みが1日に何回か起こるようになりました。
そして、本日6/25の3日前くらいからかなりの重い生理痛(うずくまって息が出来ないくらいの痛み)が2~3分続くようになって怖くなり、昨日の土曜日に婦人科で診てもらいました。
婦人科では内診では胎嚢は確認出来ませんでしたが、妊娠検査薬では陽性が出ていました。
でも子宮外妊娠の可能性もあるから月曜日に大きい病院で診てもらってくださいと紹介状を出されました。
明日大きい病院で再度診てもらう予定ですが、流産や子宮外妊娠の可能性が高いのでしょうか…。
他の方の経験談を見ていても、初期はチクチクしたり軽い生理痛レベルがあると言う人ばかりで、私のようにうずくまる程痛いという人は見かけませんでした。
かなりの痛みが2~3分続くのですが、その後は全く痛くなくなり、なんともありません。ですが痛みの強さからして不安が凄いです。
同じような経験をされた方がいれば、優しいアドバイス欲しいです。よろしくお願いいたします。
- ゆんちゃん(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5w0dの日に息ができないくらいの猛烈な下腹部痛に襲われて(20分くらい)救急車呼びました!病院に着く頃には痛みが治っていました。
結果、原因不明でとりあえず子宮内に胎嚢は確認できました。
救急車で運ばれる前も、後も、1日に3回くらい軽い生理痛みたいなのが2〜3分ありました。
正直胎嚢が確認できるまでは異所性妊娠かどうかは判断できません。
でももし子宮内だとして、流産だとしたら大抵は出血があると思いますよ。
ゆんちゃん
ご回答ありがとうございます。
痛みの原因が不明というのもあるのですね。
これから紹介状を持って大きい病院で診てもらいに行きますが、今はとりあえず子宮外妊娠や流産でないことを祈ります。。
幸い、出血はないので何事もなく終わって欲しいです。