
人工授精と体外授精どちらも経験された方、ざっくりでもいいのでお尋ねしたいのですが、人工と体外で通院回数や身体的精神的な負担はかなり違うなと感じましたか? 現在夫婦とも38歳、2人目妊活で今月から不妊治療を再開したのですが、卵胞が育たず薬でリセット待ちです。 1人…
- 卵胞
- 妊娠検査薬
- 不妊治療
- フーナーテスト
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 4



本日初の妊婦健診でした。 胎嚢7.5mm、正規の計算では6週目辺りですが多嚢胞で 卵胞の育ちが悪くにhmg注射を数回していて排卵が遅れていたので多分5週目かな?と先生に言われました! 血液検査が無かったのですが初回ではないのでしょうか?? 次は2週間後に心拍見えると思うか…
- 卵胞
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 排卵
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 1


卵胞が30mmありました。 セキソビット飲んでるのですが、セキソビットも大きく育つことがあるのでしょうか? hcg注射しましたが、排卵し妊娠につながるか不安です😭
- 卵胞
- セキソビット
- 排卵
- 妊娠
- 3人のママ❤︎
- 1









妊活についてです 多嚢胞性卵巣症候群です 今日からメトホルミンを服用することになりました メトホルミンを服用してから 何周期で授かれましたか?!🥺 卵胞を育てるお薬で合ってますか?
- 卵胞
- 服
- 妊活
- 多嚢胞性卵巣症候群
- はじめてのママリ🔰
- 1





二人目妊活中です! 排卵日と生理予定日が良く分かりません🫣 多嚢胞気味と言われ12月の生理5日目(12/25)からクロミッドを5日間飲みました。 1月4日の卵胞確認の時、21.5ミリなのでオビドレルを射ってタイミング指導されました。 この場合正常に排卵してたとすると5日が排卵日と…
- 卵胞
- 基礎体温
- 排卵日
- クロミッド
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1





9日にエコーした時(D14)卵胞14.3mmでした。 14日(昨日)の夜に排卵検査薬が陽性 (ドゥーテストだと強陽性でした) 15日(今日)の朝も強陽性で 明日の日中に排卵かな?と思うのですが やはり育ち遅いでしょうか?🫣 9日に初めて不妊治療クリニックに行き 採血とエコーをしました。 …
- 卵胞
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- ドゥーテスト
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「卵胞」に関連するキーワード