
妊娠検査薬の使用タイミングについて相談があります。1月7日にタイミングを取り、腹部の痛みとおりものがありましたが、検査をためらっています。皆さんはどのタイミングで検査をしますか。
[妊娠検査薬の使用タイミングについて]
ご相談させてください…!
1/28〜1/1までレトロゾールを服用したのち、1月7日に卵胞が20mmに育っていることをを確認し、1/7,8でタイミングを取りました。仕事の都合により基礎体温は付けていません。
1/16頃から腹部の痛み(胃だったり盲腸のあたりだったり下腹部だったり、日によって部位はまちまちです)と乳白色のおりものが出ていたので、高温期11日目である本日検査薬を使用しようと思っていたのですが、今朝よりおりものがパタリと出なくなってしまっており、怖くて検査できていません😭
みなさんだったらどのタイミングで検査薬使用されますか…?
また、みなさんの妊娠前の症状や、その時の検査タイミングについてもご教示いただけるとありがたいです。
- なぶ
コメント

Ami
私は生理予定日から終わりの日に妊娠検査薬をしてさらに1週間後に再度検査薬をしました‼️
その時の症状が、常に眠たいのと体温を測ると体調不良でもないのに37.0、37.1と体温も高めでした‼️ちなみに私も基礎体温つけてません‼️
なぶ
回答ありがとうございます!
私も生理予定日まで待ってみようと思います🥹
Ami
妊娠できてると良いですね(*^^*)検査薬するまではモヤモヤソワソワする思いますが、無理だけはなさらないように過ごしてくださいね😊