



熊本市の福田病院での妊婦健診についてです。 予約なしの朝一で検診に行く予定なのですが、 1階で受付後、4階の窓口で母子手帳等ファイルを 出すと思うのですが、予約なしの場合は検尿して、 着替えずに窓口の所の待合所で待たないといけないのでしょうか。 それとも、着替えて中…
- 母子手帳
- 着替え
- 検診
- 妊婦健診
- 福田病院
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊婦検診について質問です。 現在妊娠10週1日です。 先週、9週に入る時点で2度目の心拍確認できた為、母子手帳の交付を促され、受け取ってきました。 その時の検診で、次は2週間後に来てねと言われました。 私はその言葉になんの違和感もなく帰ってきたのですが、去年同じ病院で…
- 母子手帳
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- ちゃむちゅん
- 8

初診は6週1日で胎嚢と心拍確認。 2回目の検診は7週5日でした。そこでお腹からの検診で心音確認。(下からは聞こえず) 次の検診までに母子手帳を…ということでした。 そして本日恐らく9週に入ったところです。 次の検診は10週1日です。 今のところ腹痛、出血はありませんが 悪阻も…
- 母子手帳
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ
- 1



3歳以降の予防接種について! 今母子手帳を見返して気付いたのですが 4歳なら日本脳炎の3回目を打たなきゃですよね!?!?!? 前打ったのは2018年(3歳)です!!!
- 母子手帳
- 予防接種
- 4歳
- 3歳
- はじめてのママリ
- 1








流産手術後の生理について。 今月3日に稽留流産の手術をしました。 10日の検診で、子宮内は綺麗なので1ヶ月くらいで生理が来ると思います。1ヶ月半過ぎても来なければ、受診して下さいと言われました。 そこでお聞きしたいのですが、稽留流産の手術をされた事のある方、手術…
- 母子手帳
- 生理
- 検診
- 母親教室
- 初心者デス(´・∀・`)🔰
- 1





離婚して旧姓に戻した方、お子さんもご自分の旧姓に変更した方に質問です。 母子手帳の子供の名前と自分の名前って訂正しましたか? どのように訂正しましたか? これから健診などもありますし、夫の姓のままだと何かとややこしいですよね。
- 母子手帳
- 名前
- 夫
- 健診
- 離婚
- かいばら(離婚協議中)
- 3




