












9週で健診で受けたら、次は2週間後の11週健診でしょうか? 母子手帳もらったら、3〜4週間後の健診かと思ってたのですが😥 9週では母子手帳を持って行き、子宮がんの健診をしました。 赤ちゃんは元気、順調とは言われてます。
- 母子手帳
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- 健診
- キティ♬
- 5


出産手当金と育児休業給付金について教えてください。 先日、会社に話をして、産休育休をいただくことになりました。 ですが、今まで手続きをしたことがない会社で、社労士さんにお願いしてあるからと言われました。 そこで質問なのですが、母子手帳とか色々コピー必要ですよね…
- 母子手帳
- 出産手当金
- 産休
- 育休
- 育児休業給付金
- ミキティー
- 6

言葉が出るのが遅かったお子さんのお母様に質問です。 いつからお子さんは、頻繁に単語を言うようになりましたか? 1歳6ヶ月の時の母子手帳を見ていたら、【いくつか単語を言える】という項目があって、この頃にはいくつか言えるようになってるかな??😳と母子手帳を見て少し不安…
- 母子手帳
- 生後11ヶ月
- 息子
- 1歳3ヶ月
- 1歳6ヶ月
- ままり
- 14





バイアスピリン服用して無事に出産までたどり着けた方いらっしゃいますか? 4w2dから飲み始めました。 やっと母子手帳貰えて嬉しい反面、不安です。
- 母子手帳
- 妊娠4週目
- 4w2d
- 出産
- 服
- まるまる
- 1


鹿児島県霧島市で母子手帳交付を受けた方 すこやか保健センターで毎週火曜交付があるということなのですが、予約は必要なのでしょうか💦 また祝日などでも毎週火曜ということは祝日関係なく、公布しているのでしょうか?
- 母子手帳
- 鹿児島県
- 霧島市
- すこやか
- かずな🌻
- 1


10wの妊婦なのですが、母子手帳をもらいに言った時にアルバイトしてると言ったら産休育休とるかと聞かれました。 アルバイトの身では産休育休とかそもそもないですよね??
- 母子手帳
- 産休
- 育休
- アルバイト
- 妊娠10週目
- もなちゃんまる
- 3



母子手帳申請についてです。 今、8週目で心拍確認も出来ています! 先日、検診の際に母子手帳申請について聞いたところ12週を過ぎてからの交付手続きです。と言われました。 私の住んでいる市では11週以下での申請となってます。 病院に伝えて妊娠届出書を貰った方が良いのでしょ…
- 母子手帳
- 病院
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- まちゅ
- 1