
コメント

ママ
毎回1万円ちょっと持って行って1万くらいです☺️

ウミ
全部で2万円くらいですかねー!
私も個人病院ですが、券使うと手出しないです!
-
みこみこ
えー高いですね😭内診と他に何かあるんですか??
- 5月21日
-
みこみこ
あれ全部でですね!一回の検診五千円くらいですか?、
- 5月21日
-
ウミ
血液検査が1万ちょっと、母子手帳ないときの検診が3千円だったり二千円だったりしました!
血液検査が高いですねー😂- 5月21日
-
みこみこ
ありがとうございます!
昨日血液検査、尿検査、内診と、あとなんか、綿棒?!グリグリされて6000円ちょっとだったのですが平均的なのかな?個人病院で少し高いので気になって、、、- 5月21日
-
ウミ
血液検査もして6000円は安いと思います👍
- 5月21日

(๑・̑◡・̑๑)
5000円くらいです!
なんだかんだで3回程行ったので15000円くらいかかりました!

そら
1回2500円位でした。
1週間に1回位のペースで行き、心配確認後からは2週間空いたので、計5回位は行きました😅

退会ユーザー
母子手帳貰うまでの間に3回通いましたが3回ともお会計2000~2500円だったのでトータル1万以内でした☺️
上の子の時は初診だったのでプラス2000円最初の検診の時にかかった記憶がありますが上の子の時も1万以内に収まってたと思います☺️

R4
母子手帳が9週頃の予定日確定する時にもらえるので、
それまでは週1の検診で毎回2,000円ほどかかってました!
私は母子手帳貰うまでに5,6,7,9週の4回受診して合計で1万円かかっていません。
母子手帳もらってからも出産までに3回ほど自費での検査がありましたが毎回5,000円もかからなかったです◡̈

rere
二万ちょい使いましたよ(˚ଳ˚)

退会ユーザー
3回行って15000円程かかりました!

退会ユーザー
私は1回の検診に5000円かかって
計2回いったの計1万。
でも2回目の検診は母子手帳貰う前として母子手帳貰ったら返金でした。あとは母子手帳貰ってからは貧血用の薬とか出た時に手出ししてました。

ママリ
1回2500円くらいでした😌
みこみこ
それはなんの検査して一万なんですか??😭
私がいってる病院は個人病院なので券もらってもプラス何千円か手出しがあるんです😭
ママ
エコーしたり、尿検査のお金だと思います、、、
私も個人院ですが、券もらっても市の堺に住んでいるので市が違うからか手出しあります!!
みこみこ
そうなんですね!
やっぱそう言うところもありますよね!
手出しがない病院と迷いましたがそこの先生は冷たくて用件だけ言ってサッと終わる感じらしく、、、安心かいたいので手出しありますが優しい先生を選びました😭💓