
コメント

𝖲
上の子も下の子も調べてないから分からないです🥹

ともよん
3人子供いますが、上の子はたまたま花粉症の検査かなにかで血液型を知りましたが、下2人は特に調べていません😅
-
はじめてのママリ🔰
あ,何かの検査のついでに調べられるんですね!
- 9時間前

ゆ
長女はアレルギーあったので検査のついでに調べました!
他の子は機会がないので調べてません☺️
-
はじめてのママリ🔰
みなさん検査のついでにやられてるんですね!
- 9時間前

すけさん👦👦👶
3人いて勝手に調べてもらえていたり、調べていないのでいまだわからなかったり、調べるかどうか選んで調べてもらったりしているので出産した病院によるのかな?と思います!🤔
次男だけ何型かわかりません笑
-
はじめてのママリ🔰
小学生になる前までには知っておいたほうがいいんですか?笑
- 9時間前
-
すけさん👦👦👶
何型かを学校に提出することなかったので今のところ知らなくても大丈夫です笑
そして調べるタイミングもなくきてしまってます🫠、、- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
小学生になってもいらないんですね🤣🤣🤣
- 9時間前

とかげ
調べてないです!
調べるのに3000円ぐらいかかるって聞いたので、自分が知りたければ大きくなってから献血でも行きーと言ってます😆
血液型知らなくても、輸血が必要な時は病院で検査してから輸血しますし、まぁいっか!と😅
-
はじめてのママリ🔰
たっかいですね🤣🤣🤣
意外とみなさん知らない方多いので安心しました!😆- 9時間前

ママリ🔰
3人中2番目の子だけ、定期採血あるので希望して7歳の時に調べました☺️希望自費で2000円でした!
-
はじめてのママリ🔰
病院によって値段違うんですね🏥
ありがとうございます♪- 9時間前
-
ママリ🔰
自費だと違いますね!500-6000円で色々でしたー!
- 9時間前

ポケモン大好き倶楽部♡
調べてないです!ちなみに私自身も妊娠するまで血液型不明でした😌
-
はじめてのママリ🔰
えー!!😳そうなんですね!
タイミングが来るまで調べず生きてても良さそうですねw- 8時間前
はじめてのママリ🔰
なんか血液型知りたいがために採血だけしに行くのも可哀想だし違うなっておもって、今まで来てしまいましたが私以外にも知らない方いて安心しました🤣
𝖲
同じ理由です!笑
私が小学生だった時も周りに血液型分からない子数人いたので分からないままでも問題ないのかなって思ってます🥹
はじめてのママリ🔰
時が来るまで何もしなくても良さそうですね🤓笑