


母子手帳いつもらいましたか? 友人の市町村では9週以降と決まってると言っていました。 自分の住んでいる市では何週以降とは言われていないのですが、以前妊娠した際3回目の健診(8週後半)でもらえるはずでした(流産だったためもらえませんでしたが)。 以前のことがあるからか2…
- 母子手帳
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠10週目
- ままり
- 7



鹿児島県 鹿児島市 南部保健センターに母子手帳交付にいかないとなのですが つわりがひどく早急におわらせたいです。 何分ぐらいかかりますか?
- 母子手帳
- つわり
- 鹿児島県
- 鹿児島市
- はじめてのママリ🔰
- 3





お子さんと2人でお出かけする時の荷物、何を持って行ってますか☺️? 今度初めて2人でバス、電車に乗ってお出かけしようと思ってます🚌 バスの乗り降り用の抱っこ紐と移動用のベビーカー持って行くのですが、荷物を最低限にしたくて参考にさせてください! いつもマザーズバッグに…
- 母子手帳
- 離乳食
- 着替え
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4




ただの意気込みです! 1ヶ月前の検診から2キロ増えて、母子手帳の体重のところに赤丸つけられちゃいました!😱 妊娠前から+5キロ💦 体重管理気をつけないと😢 ・小麦をなるべくとらない ・食べる順番、量に気をつける ・腹8分目を意識する ・食べるものの写真をとる、カロリー計…
- 母子手帳
- おやつ
- 運動
- マタニティ
- 体重管理
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後2ヶ月なのですが、今日予防接種があります! 母子手帳や予診票などの他に 持って行ったほうがいいものありますか? 授乳は直前にしていくつもりですが… そもそも予防接種に行くためだけにいつものお出かけみたいにマザーズバッグに色々詰め込んだほうがいいのかな?と気に…
- 母子手帳
- 予防接種
- 着替え
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 5

