
体重管理に気をつけるため、小麦を控え、食事の量や順番を意識しています。運動も取り入れ、頑張る所存です。
ただの意気込みです!
1ヶ月前の検診から2キロ増えて、母子手帳の体重のところに赤丸つけられちゃいました!😱
妊娠前から+5キロ💦
体重管理気をつけないと😢
・小麦をなるべくとらない
・食べる順番、量に気をつける
・腹8分目を意識する
・食べるものの写真をとる、カロリー計算する
・食後1時間は横にならない
・寝る3時間前までに食事を終わらせる
・おやつは砂糖ゼロ、こんにゃくゼリー、ナッツ、手作りにする
・YouTubeのマタニティ運動1日一つやる
頑張ります😓
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント

Ayaka
野菜をたくさん食べてましたよ。
ごはんで赤ちゃんに栄養がいくって検診で聞いてたくさん食べてました。
体重管理難しいですが、毎日体重計乗ってカレンダーに書くのも体重を維持するのに効果ありました。

mayuna
24週で+5kgって全然増えすぎと思わないです🤣
その頃私は7キロ増えてましたが何も言われなかったですよ🤣
通われてる病院が体重について厳しいところなのかもしれないですね🥲
1人目は結局17kg、2人目は15kg、3人目は12kg増えました🤣
赤ちゃんの脳や胎盤は糖質や脂質で出来てるのであまり食事制限すると発達に影響するというデータもあるみたいなので、(もちろん稀な話ですが)妊娠糖尿病とかでなければ無理して制限しなくていいと思います☺️
もちろん食べ過ぎはダメですが、普通に食べる分にはいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
服を着て測ってるので、産院では実際の体重+1キロくらいになってしまっています💦
仰る通りで、口コミでも体重管理が厳しいと書かれている産院です😓
高血圧や糖尿病の指摘はされていませんが、母子手帳に赤丸つけられちゃうと、、やばいとなってます😅- 3月5日

キイロ
私もやや厳しい病院で体重気をつけてましたが、結局食べなくても太っていくので諦めました笑
食べても食べなくても太るなら母にストレスない方が良いので、なるべくバランスよく好きなのも食べてました☺︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだいっぱい食べてる自覚があるので少し頑張ってみます😭
それでも増えるなら諦めてストレスフリーを取ります、、!- 3月5日

はじめてのママリ
妊娠中って、体重が簡単に増えてびっくりしますよね😅
自分も悪阻が落ち着いた頃、急に食欲が湧いた時があって2.3週間で3キロも増えた時ありました!やはり、妊娠高血圧症になりやすいからと注意されましたね。炭水化物より、野菜やタンパク質。お菓子も洋菓子より和菓子、仕事していたので夕飯も遅くなりがちでしたが19時から20時の間に食べるように意識してました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もともとあまり炭水化物はとらないのですが、最近夜ご飯もお米食べちゃってたりしました💦
参考にさせていただきます!😭❣️- 3月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
毎日の体重はグラフにしてるんですけどどんどん増える一方で焦ってます😓
野菜でお腹膨らませるようにします!
Ayaka
そうなんですね
私は、シングルで母が野菜を作っているのでたくさん食べれましたが…今は物価高騰で、難しいかも?😓
21wから増え始めたので、どんどん増えるって感覚は、分かりませんが臨月で空気を吸うだけで増えるってコメントには納得しました。
はじめてのママリ🔰
本当野菜高くて困ります😭
野菜を作ってるお母様羨ましいです、、!
豆苗やもやしにも頼りながらになりそうです😓
20週からドカンと増えたので、、
後期は息吸うだけで、、といいますよね😰なんとかそれまでに食い止めなければです😱
Ayaka
私の祖母も野菜を作っているので、冬は鍋でたくさん白菜を食べてた記憶があります。
体調がいい時は、ウォーキングがいいですよ😊
はじめてのママリ🔰
ウォーキング、何回かやってみたんですけどつまらなくて億劫になってしまって😂
こうすると楽しめる!みたいな方法とかってあったりしますか?😅
Ayaka
私は、家の前に盆踊りができるくらい大きな公園があるので、ウォーキングをするようになりました。
何ヶ所かベンチもあり、途中で座りながらできたので苦痛になることはなく…
赤ちゃんに声をかけながら歩いていると蹴って反応してくれたのでそれが励みになってました😊
はじめてのママリ🔰
大きい公園いいですね!!
赤ちゃんに声をかけながらも素敵です💓
寒さもあり億劫になってしまいますが、少しずつ始めてみようと思います!
沢山ありがとうございました♪
Ayaka
はい、少しずつ無理のないペースでやってみて下さいね😊
こちらこそグッドアンサーに選んで頂きありがとうございます♪