
母子手帳の妊婦の記録の所(体重、血圧、尿)の欄っていつから記入されましたか? 前回母子手帳もらってから1回目の検診だったのですが何も書いていなくて、これは毎回記入する物ではないですか?
- 母子手帳
- 体重
- 妊婦
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 5

4w6dで胎嚢が4.6mmだったのが7wで27mm!! 心拍も確認できて一安心😮💨ෆ 2週間後の診察で予定日決まるらしいけど 母子手帳もらえるかなー?🙃
- 母子手帳
- 妊娠4週目
- 妊娠7週目
- 予定日
- 4w6d
- ᴿᶦᴿᶦ
- 1

母子手帳っていつ貰いにいけるんでしたっけ?💦 今日おそらく5w5dで胎嚢は確認できました! 次2週間後行って心拍確認して その次からは妊婦健診ですと受付の方に言われました! しかし1人目の時の記録を見たら 4w0dで胎嚢確認、7w0dで心拍確認 9w0dで2回目の心拍確認そのあと母子…
- 母子手帳
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- きのこちゃん
- 6











義両親にはいつ妊娠報告しますか? 義母がめちゃくちゃ口軽くて、例えば義兄の不妊事情や給料関係、夫の従姉の妊娠事情(どちらも言わないで、と言われていること)を私や夫にペラペラ話してきます。 前回は事情があり7週ほどで伝えました。黙っていた!と本人は言っていました…
- 母子手帳
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- 妊娠20週目
- ママリ
- 4




生後1ヶ月検診は、抱っこ紐で行きましたか?それとも普通に抱っこで行きましたか?👶 母子手帳や健診票出すのに、手が空くから抱っこ紐の方が安心かな?と思っていますが、みなさんどうされましたか?
- 母子手帳
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 検診
- 健診
- はじめてのママリ
- 6

小学2年生の娘がいます。 今2人目妊娠中です。 娘に家族が増えることを言いました。 そしたら母子手帳とかテーブルの上にあったからなんとなくわかってた。けど気まずいから言えなかった。 ぶっちゃけ一人っ子の方がよかった。お姉ちゃんならほしいけど妹はいらない。妹ができ…
- 母子手帳
- 習い事
- 赤ちゃん
- 女の子
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠中だからなのか、、、どうでもいいことでもモヤモヤしてしまいます😅 まだ妊娠のことを伝えるつもりではなかったけれど諸事情で伝えた親戚(幼児の子を持つ母)に、 まだ10週なのに分かったの?2ヶ月とかだよね、めちゃくちゃ早く分かったの…? と聞かれて🥲 わざわざそのような…
- 母子手帳
- つわり
- 安定期
- 妊娠3ヶ月
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月です ここ最近、うんちの色が白っぽい緑で 心配で小児科にオムツを持参しましたが 様子見でおわりました。 母子手帳で言うと2番目の色くらいです。 うんちが白っぽくても なんともなかったよという方いますか?😓 なかなか普通の色に戻りません😓
- 母子手帳
- オムツ
- 小児科
- 生後4ヶ月
- うんち
- まるまるちゃん
- 1
