※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中で保育園に通う子供がいますが、産後の保育時間は変わらないのでしょうか。皆さんの経験を教えてください。



認可保育園に子供が通ってます。
今私が妊娠中で6ヶ月ごろに保育園に
母子手帳を提出して、市から区分の変更?の
手紙がきたのですが、もうすぐ9ヶ月になり
パートもお休みに入らせてもらうのですが
産後から育休に切り替わるまでは
保育時間って変わらないんですかね?
みなさんどうでしたか?

コメント

ママリ

おそらくほとんどの自治体が育休に入ったら短時間に切り替わります。が、産休に入ったら園によっては短時間保育のスケジュールでと言われることもあります。

ママリ

産前産後休暇中は標準保育時間でしたが、9時16時で預けてました!
育休に入ると短時間保育に切り替わりますが、変わらず9時16時で預けてます!
保育園側から保育時間の協力をしてほしいとかお話があると思います!