※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまた🧸
産婦人科・小児科

妊娠が確認されましたが、母子手帳や妊婦健診の助成金チケットはまだ早いのでしょうか。

今日産婦人科に行って妊娠が発覚しました!(現在6週目6日目)
まだ母子手帳を貰う段階ではなく2週間後にきて下さいと言われました。
妊婦健診の助成金のチケット?を貰いたいのですが、まだ早いと言うことでしょうか?(因みに次回からは保険適応になると言われました)

コメント

すぬ

助成金のチケットは母子手帳と一緒にもらうので、チケットだけはもらえないですね💦
心拍確認を2回してからもらいに行くことが多い気がします🤔
なので大体9~10週頃にもらいに行く人が多いと思います😊

  • すぬ

    すぬ

    あと助成金のチケットも無数にもらえるわけではないのであまり早くにもらって使い始めても後半で足りなくなる人もいます💦

    • 18時間前
  • くまた🧸

    くまた🧸

    ありがとうございます!
    14回と言うのは検索してて理解していたのですが、最初の頃の1.2回も14回に含まれてるのなら嫌だなぁ〜と思って不安でした😭
    ご丁寧にありがとうございます!

    • 17時間前
初めてのママリ🔰

だいたいは 心拍2回確認できてから(9週頃)
母子手帳交付で その際にもらえるのでまだという事ですね。

  • くまた🧸

    くまた🧸

    なるほど!まだ1回しか病院に行ってないので、次回以降ってことなんですね🫢
    ありがとうございます!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます👏✨
そういうことです!
予定日わかる頃に医師の指示で母子手帳と補助券もらう感じです!
お大事になさってくださいね❣️

  • くまた🧸

    くまた🧸

    ありがとうございます!
    不安で色々検索したりしていたのでありがたいです😭

    • 17時間前
はじめてのママリ

皆さんが仰るように心拍の確認が出来てから母子手帳が交付されるので、助成のチケットが使えるのはそれからですよ🙌🏻

  • くまた🧸

    くまた🧸

    ありがとうございます!
    母子手帳を早く貰いに行って受け取れたとしてもチケットが使えるのは、確定後ってことなんですね🫢!
    わかりやすくありがとうございます😭

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そもそも母子手帳は心拍確認後に病院から渡される妊娠証明書がないともらえないですよ💦

    • 17時間前