



2週間検診で母子手帳を持参できない場合について。 明日、生後2週間の赤ちゃんの検診があります。里帰り出産のため、夫に出生届と児童手当の申請をお願いしていて母子手帳を渡してあります。今日も明日も夫は仕事で出張のため、明日までに母子手帳を私の家に届けることも郵送も…
- 母子手帳
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2



皆さんいつ母子手帳もらってきましたか? もう愚痴になっちゃうんですが、私は心音、心拍が確認できた8週程で予定日を教えてもらい母子手帳を貰いに行きました。 (今では3歳児のママです) その事をパートの方と話していたところ、「それって詐欺だよ!金取ろうとしてるだけ!私は…
- 母子手帳
- 病院
- 妊娠2週目
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 10










18w1dなのですが、私の体重は増えるどころか少しずつ減っています。 つわりももう落ち着いていますし、どちらかと言うと料理をしたくないのでお惣菜や体重が増えそうなものばかり割と普通に食べてしまっているのですが体重は減り続けています。 極端に1キロとか2キロとか減るわけ…
- 母子手帳
- つわり
- 体重
- 妊娠18週目
- 18w1d
- 初めてのママリ🔰
- 2



今妊娠6週です! 仕事もあり育児もあって自分に余裕がなくまだ病院に行けてません、、、。 さすがにやばいですか?? 後9週3日頃に隣町に引っ越すので母子手帳などの関係で9週3以降に病院行こうかなと思ってます。 流石に遅すぎますでしょうか??
- 母子手帳
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6





母子手帳は持ち歩きますか⁉️ 上の子が喘息と熱性痙攣もちだったので、いつ何があるかわからない為常に持ち歩いていたのですが、今は2人分になり少し荷物になります😅 仕事に行く時も母子手帳が入ったバッグで通勤しているので、通勤用に財布とケータイだけのバッグを用意して、…
- 母子手帳
- バッグ
- 上の子
- ケータイ
- 熱性痙攣
- はじめてのママリ🔰
- 3



