※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のまま(26)
妊娠・出産

母子手帳の分娩時間って産まれた時間ですか?胎盤とか処置が終わった時間ですか?



母子手帳の分娩時間って
産まれた時間ですか?

胎盤とか処置が終わった時間ですか?

コメント

齊藤澪華

本陣痛が始まって生まれるまでの時間ですよ🥺

  • 3児のまま(26)

    3児のまま(26)

    6時から陣痛きて13時25分に出産したのに
    母子手帳に10時間15分て
    書いてあるのでなんでだろうと思って😂😂

    • 5月3日
ママリ

定義上は胎盤が出るまでの時間です☺️

開始時間をどこするかは
病院や助産師によって異なります!
本来は10分に1回陣痛が来るようになったら、です。
でもそこにしない場合も多々あります!

りこママ

病院によってバラバラですよ😊
私は7-8分間隔になったときから赤ちゃんが出てきた時間まででした😉
いつから7-8分間隔と気付いたか聞かれたので朝5時ごろと言って、生まれたのが夕方の5時12分でしたが、分娩時間12時間半となってました🤣
友達ははかり始めがまた全然違いました😃

deleted user

病院によって違うみたいです😅
陣痛の始まりも何をスタートとするか
決まりはないみたいです😂

ゆら 🔰

10分間隔で揃いだしてから、胎盤が出るまでと聞きました☺️

yunon🌏

病院と看護婦さんで
違いますね🤔

うち3人とも違います!

長女は破水した!って
ナースコール押した辺の時間から
長男は前駆陣痛から
次女は痛くなってから
でした😂😂