











乳頭保護器について教えてください🙏 母乳で頑張ってるのですが乳首が小さく短いため乳頭保護器を使ってます!! 1番小さい乳頭保護器でも私の乳首が小さくブカブカなのですが、赤ちゃんが乳頭保護器だけ吸ってる感覚でおしゃぶりっぽく感じます…これでも母乳出ますか?💦
- 乳首
- 母乳
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 乳頭保護器
- はじめてのママリ
- 1




生後2ヶ月半の娘がいます。完ミです。 ミルクを全く飲まず困っています。 産まれた時は2300で小柄で、産まれたときからミルクをそんなに飲まなく頑張って飲ませている感じでした。 2ヶ月になり1回120、飲ませるように頑張っていたのですが、朝方は100も飲まず…それでもトータル…
- 乳首
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月 完母で授乳した後、寝かしつけをして寝ました。 授乳の最後の方は眠たくて吸わなくなったので、こちらから乳首を外して終わらせました。 寝かしつけたところ、寝ながら口をちゅぱちゅぱしており吸いたそうにしています。 指を近づけると吸い付いてきましたが、しばら…
- 乳首
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




、 生後20日目の赤ちゃんを育てています! 母乳ですが... 乳首が痛くなりました😭😭 4人目で初めての乳首の痛さです😂 赤ちゃんが口に入れる時に激痛です。 何かおすすめの塗り薬ありますかー? それか、産婦人科等にいけばもらえますか??😭
- 乳首
- 母乳
- 産婦人科
- 赤ちゃん
- おすすめ
- mjyf_ma🩷
- 1

生後28日目 ピジョンの哺乳瓶で、ssの乳首だと20〜40分かかってしまってSにするとミルクに溺れてる感じがあります😭 (口から溢れ出る感じ) 慣れればうまく飲めますかね。
- 乳首
- ミルク
- 哺乳瓶
- ピジョン
- 生後28日
- さ
- 1


産後のトラブルって色々あると思うんですが 会陰切開や会陰裂傷の痛み、後陣痛、乳腺炎、便秘、下痢、不眠、抑うつ… 私は今、乳房の張りが強く痛いのと乳首が切れて痛いの乳房トラブルで悩まされています。 みなさんは何が一番辛かったですか?
- 乳首
- 会陰切開
- 後陣痛
- 産後
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 4

