

はじめてのママリ🔰
1人目の時、片方乳首短くて乳糖保護器使ってました!!
とにかく何回も何回もひたすら吸わせていたら乳首の形が変わってきて母乳も出てきましたよ😊
産後3週間目には保護器無しで大丈夫になり、産後1ヶ月過ぎからは完母でいけるようになりました!!
夜間は1時間おきとかにあげてましたね😌
昼夜逆転で夜中起きてる子だったのもありますが。
はじめてのママリ🔰
1人目の時、片方乳首短くて乳糖保護器使ってました!!
とにかく何回も何回もひたすら吸わせていたら乳首の形が変わってきて母乳も出てきましたよ😊
産後3週間目には保護器無しで大丈夫になり、産後1ヶ月過ぎからは完母でいけるようになりました!!
夜間は1時間おきとかにあげてましたね😌
昼夜逆転で夜中起きてる子だったのもありますが。
「妊娠・出産」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが、何故かものすごく胎動に神経質になりつつあります🥲多分、元々心配症なところもあるし、あと、もう週数がたってきて、気づいたら間に合ったかもとか思う時があったり😢 本当に本当に、横にな…
まだ妊娠4週目なのにしんどいのっておかしいですか? 朝は吐き気、頭痛、気持ちの落ち込みがひどく仕事に影響が出ています。今が仕事の頑張りどきなのに…と考えるほどどんどん気持ちが落ち込んでいきます。 こんなに早く…
安定期にはいりました✨ 2人目になるのですが、産まれる前までにやっておいたらいいことありますか? おもちゃの整理をしていて、物置部屋となってしまっている部屋を片付けたりしているのですが、 産まれたらこれも使う…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント