

もうすぐ生後5ヶ月の息子、右の乳首だけ飲んでくれません。 遊び飲みなのかすぐ離して頭を反ります。 泣くわけではありません。 左を飲ますと普通に飲んでくれます。 右をあまり飲んでくれないのでおっぱいにしこりもできました。 あまり出が良くないのでしょうか。
- 乳首
- 生後5ヶ月
- 息子
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3










陥没乳頭、扁平乳頭の方、 生後0〜1ヶ月くらいの赤ちゃんには どうやって授乳してますか? 哺乳瓶の乳首がいいんでしょうか? 保護器も何を使ってますか?💦 やっぱり母乳育児は無理なのかな🥲💔
- 乳首
- 授乳
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 6




ピジョンの乳頭保護器を使うと本当の乳首嫌がるようになりますか? 生後2日目ですが元々私の乳首が短めなのもあり特に左の乳首を上手に吸わせられないのでニップルシールド使うか悩んでいるのですが、それに慣れすぎると本当の乳首吸わなくなっても大変だな〜と思ってまだ使うの…
- 乳首
- 赤ちゃん
- ピジョン
- 乳頭保護器
- ニップルシールド
- みい
- 1




生理5日くらい前です! おりものが何日か前か白い少し固まりみたいのがでてます。 乳首痛と最近眠りが浅くて何回も起きます。 こんな感じで妊娠したよって方いますか?
- 乳首
- おりもの
- 生理
- 妊娠した
- 🍑(27)
- 0








生後4ヶ月くらいの時にディズニーシーに行く予定なのですが、、ミルクの哺乳瓶(乳首とキャップも)を消毒できなくてどうしたらいいでしょうか? 哺乳瓶に入れる使い捨ての袋?みたいなのは売ってるのを見たのですが、、 乳首とキャップは消毒できない場合どうしたらいいのでしょ…
- 乳首
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- ディズニーシー
- はじめてのママリ🔰
- 5

